写真やカード、どう梱包すべき? ヤマト運輸公式の情報に「初めて知りました…」

思い出の写真や、誕生日などお祝い事のメッセージカードを、友達や遠方に住む家族に送ることがあるのではないでしょうか。
写真やカード類などの薄いものを送る時、どのように梱包して送ろうかと悩む人もいるでしょう。
薄いので簡単に梱包できますが、薄いからこそ気を付けなくてはならないこともあります。
ヤマト運輸のTikTok公式アカウント『クロネコみっけ(kuroneko_mikke)』では、写真やカードの梱包方法を紹介しているので試してみてください。
薄型の荷物を梱包する際は、「薄型の梱包ボックス」を使用すると便利です。
【梱包ステップ】
1.梱包物をOPP袋などのフィルム封筒に入れる
2.梱包物を緩衝材に入れる
3.梱包物が折れないように気を付けながら薄型ボックスに入れる
4.封をして完成
梱包をする物は、大切な写真やカードを汚れや折れから守るためにOPP袋に入れたり、クリアフィルムで包んだりしてから、緩衝材で包むのが鉄則です。汚れや折れから荷物を守るだけでなく、運送中の衝撃から守ってくれます。
薄型の梱包ボックスを利用する時は、袋タイプの気泡緩衝材がおすすめ。袋タイプの気泡緩衝材は、文具店のほか100円ショップやインターネット通販でも購入できます。
また、袋型の緩衝材は手作りも可能です。シートタイプの緩衝材と、ヘアアイロンを用意します。緩衝材シートを半分に折り、重なったところをヘアアイロンで押さえれば完成です。
荷物を緩衝材に入れたら、折れないように注意しながら薄型ボックスに入れ、薄型ボックスの封をすれば梱包完了です。
TikTok公式アカウントの「クロネコみっけ」では、ほかにも役立つ梱包方法などの情報を紹介しています。楽しいクイズなども発信しているので、ぜひチェックしてみてください。
※再生ボタンを押すとTikTok上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]