「息子が仕事中に吐血した」80代女性が現金120万円を自宅に現れた男に手渡す【新潟】

魚沼市の80代女性が現金120万円をだまし取られました。警察は特殊詐欺事件として捜査しています。

6月8日午後3時ごろ、女性の自宅の電話に医師や息子、息子の同僚を名乗る男から電話があり、「息子が仕事中に吐血して病院で治療を受けた、財布と携帯電話をなくした、仕事できょう中に支払わなければならない、支払うためのお金が必要だ、再度吐血したので後輩が取りに行く」などと言われて信じ込みました。

そして午後8時半ごろ、自宅に現れた20代くらいの男に現金120万円を手渡しました。

その後、息子から連絡を途絶えたことから、病院に確認したところ、だまされたことに気付きました。

《特殊詐欺の防犯ポイント》
犯人は言葉巧みに被害者をだまし、現金やキャッシュカードを取りに来る可能性があります。
・相手は詐欺のプロであることから、防犯機能付き電話機の設置や常に留守番電話に設定しておくなど、犯人からの電話に直接出ない対策を取ることを検討してください。
・電話でお金の話が出た時は、特殊詐欺を疑ってください。