【懐かしい~】実際に遊べる「スペースインベーダー」の貯金箱が登場!

タカラトミーアーツは、『遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型』(12,500円)を、2024年1月中旬に同社ECサイト「e組(いーぐみ)」ほかにて発売する。それに先立ち、6月7日より購入特典付きの予約受付を開始した。

『遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型』は、1978年にタイトーより発表され大ブームを巻き起こしたアーケードゲーム「スペースインベーダー」のテーブル型ゲーム機を約1/6サイズにした貯金箱。

45周年記念に発売される本品は、アーケードゲームのように実際に100円玉を使用して遊べるという。コイン投入口に100円玉を入れると、本体のカラー液晶画面でシューティングゲームをプレイできるほか、“名古屋撃ち”や“レインボー”など、当時人気を博した裏ワザも楽しめる。貯金箱としては最大80枚の100円玉硬貨を収納でき、本体底のコインボックスから取り出して繰り返し使用が可能とのこと。

2024年1月中旬の発売に先立ち、タカラトミーアーツのECサイト「e組」と、デジレクトが委託運営するECサイト「トキワダイレクト」にて、購入特典付きの先行予約を受付中。価格は12,500円。詳細は、公式サイトにて。