夏の生ゴミ、“臭い匂いを抑える方法”が話題に 自宅にも清掃員にも役立つ…

夏の生ゴミ、“臭い匂いを抑える方法”が話題に 自宅にも清掃員…の画像はこちら >>
ゴミ清掃員としても勤務するお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一が15日、自身の公式ツイッターを更新。「生ゴミの嫌な匂い」を抑える方法を紹介し、注目を集めている。
【話題のツイート】これはかなり簡単かも
気温が上がり、汗があふれるような暑い日も増えてきた最近。そんな、夏の時期は生ゴミの嫌な匂いも強烈になり、悩ましい…と思うこともあるだろう。
そしてこの度、滝沢はツイッターを更新。「これから夏を迎えるにあたり生ごみが臭うようになります」とコメントし、自身が原作を手掛けるコミックのワンシーンを紹介。
そこには、夏場のゴミについて「激烈に臭い」「気絶しそうになる時がある」と記されており、臭い匂いに慣れている清掃員ですら驚くこともあると描かれていた。
関連記事:「玲空斗は自然が好きだったから樹海に埋めてあげよう」口にタオルをくわえさせ後頭部で縛り殺害…“鬼畜夫婦”の残酷な犯行
なお、同投稿ではその嫌な匂いを抑える方法が紹介されており、それが「生ごみの水気をひと絞りしてくれると臭いが抑えられます」とのこと。
三角コーナー等の生ゴミをまとめようとしたときに出てくる液体。あれが匂いの原因になっているそうで、ゴミ袋にまとめる際は、水気を切ってから捨てるのがポイントなんだとか。
なお、滝沢は「清掃車が臭い訳ではなく、汁が臭うので、ぎゅっとしてくれると嬉しいです!」と呼びかけていた。
特別なアイテムを使わずに生ゴミの匂いを抑える事ができるため、実用性がある情報といえるだろう。
実際に投稿には「ずっと生ゴミの匂いどうしたら良いか考えてました」「家のゴミ箱が臭わないように自分のためにもギュッとするの大事ですね」といったコメントが寄せられていた。
自宅はもちろん清掃員にも恩恵があるため、捨てる際に試してみてほしい。
これから夏を迎えるにあたり生ごみが臭うようになります。生ごみの水気をひと絞りしてくれると臭いが抑えられます。清掃車が臭い訳ではなく、汁が臭うので、ぎゅっとしてくれると嬉しいです!#ゴミ清掃員の日常 #滝沢の推し活はごみ分別 #マシンガンズ pic.twitter.com/jIcKQVbexz
マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) June 15, 2023