秋田県にかほ市の「冬に食べたい! 秋田のグルメ」2選をご紹介します。
厳冬と言われる秋田の冬には、冷えた体を温めてくれる名物グルメ「しょっつる鍋」や「きりたんぽ」などがあります。
「しょっつる鍋」とは、魚の旨味成分がたっぷりと入った魚醤(ぎょしょう)を出汁にし、ハタハタを入れた鍋です。また「きりたんぽ」は、ご飯をすりつぶして焼いたもので味噌等をぬってそのまま食べることもあれば、鍋などに入れたりもします。
今回紹介するふるさと納税返礼品は、寒い冬に味わいたい秋田の冬鍋セット。 マイナビふるさと納税担当者が気になった「冬に食べたい! 秋田のグルメ」を2つ紹介していきます。
○心も体も温めてくれる! 秋田 冬の鍋2選
秋田名物として知られる「ハタハタのしょっつる鍋」と「きりたんぽ鍋」は冬の鍋の代表格! 厳選された食材とともに、心も体も温めてくれる逸品です。
○秋田名物! ハタハタしょっつる鍋(3~4人前)
・提供事業者:三浦米太郎商店
・内容:ハタハタ750g他
・寄附金額:2万4000円
明治43年創業のハタハタ屋のしょっつる鍋。秋田県産ハタハタの他、舞茸やネギなど厳選された食材をセットにしたふるさと納税返礼品です。
老舗ハタハタ屋が提供する本場もののしょっつるスープと共に、魚醤の旨味を堪能できます。
寄附者の声
「『鍋セットの食材も新鮮で、魚醤も十分な量をいただきました』『中々、この様なハタハタは都会に居るとお目にかかれません』といった声が届いています」by秋田県にかほ市担当者
○比内地鶏 きりたんぽ鍋セット(2~3人前/4~5人前)
・提供事業者:ジェイエイ秋田しんせいサービス
・内容:きりたんぽ
・寄附金額:1万5000円(5本入り 2~3人前)、2万5000円(10本入り 4~5人前)
特Aを受賞している秋田県産ひとめぼれと日本三大美味鶏の比内地鶏、その他野菜や水も入った「きりたんぽ鍋セット」。届くとすぐに本場のきりたんぽを楽しむことができます。
米の旨味たっぷりのきりたんぽに地鶏のしょっぱいスープが絡み、冷えた体を温めてくれます。
今回は、にかほ市の「冬に食べたい! 秋田のグルメ」を厳選して2つ紹介しました。「しょっつる鍋」「きりたんぼ鍋」ともに、現地こだわりの食材を使っているため、本場の味を自宅でも楽しめます。気になる返礼品があった方は、ふるさと納税の寄附先に選んでみてください!