成人式の前撮りで着た振袖は…? 父と娘の『合作』で生まれた1枚が素敵すぎる!

大人の仲間入りを果たしたことを祝う『成人の日』は、新成人にとって特別な日。
ぴぴんいか(@_ika__squid)さんは、2024年1月に迎える『成人式』のため、特別な振り袖を用意しました。
無類のイカ好きだという、ぴぴんいかさん。親戚の、AAYAA(@gauchocho)さんも同じく『日本いか連合』に所属するほどのイカが好きで、イカをはじめ、海洋生物をモチーフにしたアクセサリーを制作しているといいます。
振り袖には、ぴぴんいかさんのアイディア、そして『東京手描友禅』の作家でもある、ぴぴんいかさんの父親の美しい技術が、ふんだんに盛り込まれていました。
振り袖の柄になっているのは、ぴぴんいかさんが愛してやまない、イカ。
また、イカの中に米を入れて炊き上げた『イカ飯』や、お祭の縁日では定番メニューの『イカ焼き』など、ぴぴんいかさんのイラストをもとにした、ユーモアあふれるデザインも描かれています。
デザインは、ぴぴんいかさんが父親と一緒に考えたといい、いわばこの振り袖は父と娘の合作。
ほかにも、ぴぴんいかさんは半襟のアオリイカを自身で刺繍したほか、イカをモチーフにしたネイルも自作したほどのこだわりぶりです。
細かい箇所まで愛を感じ、遊び心にあふれた振り袖は、多くの人を魅了し、ぴぴんいかさんとAAYAAさんがそれぞれTwitterに投稿したところ、3万件近い『いいね』が寄せられました。
・モダンな雰囲気もあって、素敵な振り袖ですね!
・後ろ姿からも、ルンルンした気持ちが伝わってきます。好きなものを胸を張って好きでいられるのが素敵です!
・イカだけに『イカした』振り袖。
前撮りのため、ひと足先に、振り袖を着用した、ぴぴんいかさん。
こんなにも素敵で思い入れのある振り袖は、きっと『成人式』当日に、多くの人から羨望の眼差しを向けられることでしょう。
一生に一度の日だからこそ、特別な振り袖を身に付けたいものです。
自身の好きなものをふんだんに詰め込んだ振り袖は、より一層、ぴぴんいかさんを輝かせてくれるはずです!
[文・構成/grape編集部]