「ねぇねぇママ…」ATMで7歳と5歳の姉妹がとっさの判断 ポスター指さし「だめだよ~」で詐欺被害防ぐ 名古屋市

携帯を持ってATMを操作している80代の高齢男性に気付き、特殊詐欺の被害を未然に防いだのは、なんと、7歳と5歳の姉妹でした。2人はいったい、どのようにして被害を察知できたのでしょうか?
「ねぇねぇママ…」ATMで7歳と5歳の姉妹がとっさの判断 ポ…の画像はこちら >>
名古屋市の北警察署の署長から、27日感謝状を受け取ったのは、愛知県春日井市の鈴村天裕奈(あゆな)ちゃん7歳と妹の友裕奈(ゆうな)ちゃん5歳。2人のとったある行動で、特殊詐欺を防ぐことができたと、警察が感謝の意を伝えました。
CBC
(姉妹の母親)「ここのATMです。この端の台で、おじいちゃんが電話をしながら操作されていたのを見ました」6月17日、姉妹の母親の鈴村奈三さんは、2人を連れて名古屋市北区にあるATMを訪れました。
CBC
CBC
ATMの近くには、「ストップ!ATMでの携帯電話」と書かれたポスターなどが。このポスターを見ていた姉妹が、母親の鈴村さんにそっと教えてくれたそうです。(姉妹の母親 鈴村奈三さん)「友裕奈が私の足の方にきて『ねぇねぇママ』みたいな、ポスターの方を指さして『だめだよー』っていうのを教えてくれて」
CBC
その時、ATMの前には、携帯電話で話しながら、機械を操作する男性がいました。ポスターで警告されている状況が、実際に目の前で起きているのでは?鈴村さんは、すぐに男性に話しかけました。(姉妹の母親 鈴村奈三さん)「おじいちゃんが白い紙を置きながら操作をしていて、『大丈夫ですか?手伝いましょうか?』と言いました。最初はお節介かと思ったけど声をかけてみました」
男性は80代。お節介かと思いながらも、鈴村さんが電話をかわると、電話口の男は、その日が土曜日にもかかわらず、区役所の職員だと名乗ったのです。そして、鈴村さんの名前や生年月日までも聞き出そうとしてきたため、不審に思い、警察に通報。還付金詐欺の被害を未然に防いだのです。姉妹は一緒に遊ぶことが大好き。喧嘩をしても、すぐにお互いが「ごめんね」と言い合う仲良し姉妹だそう。(姉の天裕奈ちゃん7歳)「(感謝状もらって)嬉しかった」
CBC
感謝状を受け取ったこの日、初めて目の前で見た、多くのおまわりさんと報道陣。終始、緊張気味でした。
CBC
ことし愛知県では、特殊詐欺による被害総額が約12億5000万円(5月末時点)に上っていて、去年の同じ時期に比べて、5億円以上増えています。多額の被害が出ている中、幼い姉妹のお手柄に北警察署の署長は…。(北警察署 齋木敏博署長)「小さなお子さんの観察力に驚かされると同時に感服しました。子どもは、色んな物を見たり聞いたり、関心を持っていることを改めて感じました」警察は引き続き「ATMの前で携帯電話を使わない」など、特殊詐欺の被害に遭わないよう注意を呼びかけています。
姉妹から警察にはこんなプレゼントも