親「お家に帰って気付いた」 赤ちゃんが勝手に持ち帰ったモノに「爆笑」「これは責められない」

赤ちゃんをベビーカーに乗せての買い物中、親は気が抜けません。
なぜなら、親が気付かぬうちに、赤ちゃんが店の商品などを勝手に持っていることがあるからです。
ベビーカーが影となり、自宅に帰るまで赤ちゃんが握りしめている物に気付かないことは、子育て中の親の『あるある』といえるでしょう。
2児の母親である、ぷぅたろぅ(po.31o)さんは、生後8か月の娘さんを連れて買い物に出かけました。
帰宅後、ご機嫌な娘さんがある物を握り締めていることに気付きます…!
娘さんが持っていたのは、レジ袋のサイズと価格を記したポップ。
きっと会計中、ちょうど娘さんの目前にあったのでしょう。
LとLLサイズの袋が5円だと分かるお店のポップと、赤ちゃんの組み合わせは、多くの人のツボにはまったようです。
【ネットの声】
・満面の笑顔に笑った。これは責められない。
・ベビーカーに乗った赤ちゃんが、勝手に何かを取っているのは本当に『あるある』です…。
・『5円』のポップを気に入ったんだね。両手で持っていてかわいい。
同様の経験をした親は大勢いるようで、伝票を入れる透明な筒や、アルコール消毒のボトルなど、赤ちゃんがいろいろな物を持ち帰ってしまった体験談が寄せられました。
赤ちゃんが持っている物に気付いた時、親は「お店に迷惑がかかる!」と冷や汗が出ますよね。
ぷぅたろぅさんによると、赤ちゃんの『やらかし』に気付いた後、すぐにお店に電話したとのこと。
すると、店員は赤ちゃんのしたことを責めず、「そのままもらって大丈夫です」と優しい対応をしてくれたといいます。
娘さんが飽きるまで、『5円』のポップは今までにないくらい愛でられたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]