すげ~! ANA系全面協力「アイドルPV撮影」の裏! 水着ショットも秘蔵格納庫シーンもドッカーン!

聖地巡礼にはハードル高いかも。。。
アイドルグループ『虹のコンキスタドール(虹コン)』が、2023年6月に新曲「マイレージラブサマー」を公開。これにともない、公式PVを動画共有サイトYouTubeにアップしました。ここでは、航空機整備企業「MRO Japan」が、同社としては初のPVの撮影地に。バックにはANA(全日空)の飛行機が映されています。
すげ~! ANA系全面協力「アイドルPV撮影」の裏! 水着シ…の画像はこちら >>虹のコンキスタドール「マイレージラブサマー」PV撮影の様子(乗りものニュース編集部撮影)。
この撮影は、ANAとMRO Japanなどが協力し、沖縄県内での撮影を実施。バックとなった機体は同社の主力機であるボーイング787近距離国際線仕様機「JA838A」。ビジネスクラス・エコノミーの186席を配します。
撮影会場となったMRO Japanは沖縄・那覇空港にあり、特定の航空会社の整備を担うのではなく、さまざまな航空会社から整備や修理などを引き受ける国内唯一の業務形態をもった企業です。2022年5月に見学ツアーの有償展開を初めて実施したものの、一般ファンの見学機会はまだ限られています。
MRO Japanでは今回撮影が実施されたANA機のほかに、スターフライヤーやAIRDO、ソラシドエアをはじめとする国内航空会社、スターラックスをはじめとする外資系航空会社の整備も手掛けており、AIRDOとアニメ「ポケモン」とコラボした「ロコン」の特別塗装機「ロコンジェット北海道」の塗装作業なども実施しています。
『虹のコンキスタドール』は2023年3月、ANAグループのANAあきんどなどと、ライブの参加を軸に、1泊2日でファンと彼女たちとの綿密な交流会を設けつつ、秋田県の名所を巡る”推し活”ツアーを実施するなどの前歴をもちます。今回の「マイレージラブサマー」は恋愛を主題に据えつつ、「マイレージ」は航空旅行を、「サマー」は同グループの強みのひとつである水着シーンを交えた夏らしさを表現した内容となっています。