約2千回も勝手に払い出す…病院で看護師長が約930万円を着服 患者が日用品等買うため病院に預けた現金

岐阜県岐阜市の病院で、看護師長が、患者が病院に預けている現金およそ930万円を着服していました。

岐阜市にある岐阜病院によりますと、40代の元職員の女性は、看護師長をしていた2020年から3年間にわたり、患者が病院に預けている現金あわせて930万円を着服していたということです。

岐阜病院では、患者が現金を預けて日用品を買うなど、必要な時に払い出す仕組みになっていて、女性は「払い出しを自分が代行する」などと説明し、およそ2000回にわたって勝手に払い出していたということです。

聞き取りに対して女性は不正を認めておらず、病院は女性を懲戒解雇したうえで、詐欺などの疑いで刑事告訴しています。