滝沢ガレソは炎上させたスシローペロペロ少年に何を思う? Z李が明かすキャンドル・ジュンに関する無数のタレコミ…アンチ、陰謀論の方程式とは?〈Z李×滝沢ガレソ対談〉

社会的な影響力が強いインフルエンサー3人による夢の競演。“青汁王子”こと三崎優太氏は別の仕事の関係で中編までで退席することとなったが、Z李氏と滝沢ガレソ氏による対談はまだまだ続く。シリーズラストとなる後編では“スシローペロペロ事件”やキャンドル・ジュン氏の会見など、世間の注目を集めたニュースについて話が及んだ。
滝沢ガレソがとりあげるネタには数字がある――。近年、多くのネットニュース媒体はガレソ氏のTwitterに注目しており、その投稿をもとに“後追い取材”をする媒体も少なくない。最たる例が寿司チェーン店で行った迷惑行為が動画で拡散し、大騒動となった“スシローペロペロ事件”だった。※――ガレソさんのツイートをもとに関係先を電話取材して、“事実かどうか確認してみた”といったネット記事が乱発されていますね。滝沢ガレソ(以下、ガレソ) そうなんですよ。僕のツイートを取り上げたネット媒体の記事がヤフートップに載って、そこから各マスコミが後追い取材する黄金ルートみたいなものができている。責任の所在は僕がいい感じに肩代わりしていることになるから、たとえ間違っててもそれはそれでニュースになる。僕としては先に週刊誌さんがやってくれるとありがたいのですが……。Z李 “スシローペロペロ事件”を扱ったのはガレソくんが最初だったから、被告の少年は(答弁書で)「最終的に(迷惑行為動画を)拡散させたのは某有名インフルエンサーである」ってガレソくんに対して怒ってたよね。
回転寿司いたずらは見てて腹立つから執行猶予なし一発実刑にしてほしい。 https://t.co/SPepErtXRp
今年1月に起こったスシローペロペロ騒動。ガレソ氏の元ツイートは削除されたが、拡散にはZ李氏も寄与
ガレソ これまでにも“バカッター”と呼ばれる迷惑行為は無限にあったから、スシロー少年は悪質だったものの、回転寿司店で同様の動画の拡散が相次いで、業界全体に影響が出るなんてさすがに僕も思っていなかった。Z李 でも結果、スシローの株価が上がったから不思議だよな。(※当初、株価がマイナス4.81%と大幅下落も、その後は上昇トレンドに)ガレソ 事件の悪質性によって犯人の個人情報を書いたり書かなかったりですが、あそこまで盛り上がっちゃうと勝手に特定犯が素性をあばいてどんどん炎上する。そうなるともう僕の手の届かないところにいってしまう。
Z李 未成年なのにモザイクなしで拡散したことを指摘されたけど、結局あいつが悪いからね。「ネットにあげんなよオマエ」ってだけの話。それで、それが岸田(文雄首相)が防衛増税するかどうかってタイミングだったから、その目線そらしでスシローペロペロ事件を炎上させたんじゃないかって陰謀論を唱えるやつもいた。ガレソくんは、ディープステート(アメリカを裏で操る闇政府が存在するという都市伝説)の手先なんじゃないですかって(笑)ガレソ なぜかそういう図式ができあがっちゃってますね。――やっぱり陰謀論に(笑)。しかし、なぜこのような炎上が後を絶たないのでしょうか?Z李 最近、世の中に不満を抱えてる人がめちゃくちゃ多い。給料も少なくて、好きなこともできず、鬱屈した暮らしをしてる。そんなやつらは誰か目立ってる人間が失敗すると、「こいつ下手打った」「ざまぁ」と気持ちよくなって「いいね」を押したり拡散をする。自分が何か得するわけじゃないのに。ガレソくんはわかると思うけど、「なんでお前、そんなにがんばるの?」ってくらい執拗にタレコミとか情報を送ってくるやつが多くない?
【ゆる募】不倫で騒がれまくっている #広末涼子 さんですが、広末さんの夫 #キャンドル・ジュン 氏についても「複数の女性と不倫していた」というタレコミが寄せられており、W不倫ではなくトリプル不倫のスキャンダル・ジュンだった可能性が浮上しました本件の追加情報はDMまたはメールで募集中です! pic.twitter.com/r9875xDyCb
キャンドル・ジュンのタレコミを募集するツイートをするガレソ氏
Z李 最近だと会見が話題になったキャンドル・ジュン。「お前、キャンドルに親を殺されたの?」ってくらいすごい熱量でタレコミがくる。ガレソ 僕のところにもすごくきます。――インパクト抜群だったキャンドル氏の鹿の角ピアスやタトゥーがネット民的には不快で、炎上させたかったんですかね。Z李 それがなくても同じように燃えたと思うよ。アンチって趣味というか、生き甲斐になってるから、会ったことも接点もない相手にそこまで執着できる。ガレソ 絶対暇人です。それなりに忙しかったり満たされてる人は他人のゴシップに興味がないから、そういう話題にわざわざクレームなんてしませんよ。だからさっき(中編)も話したとおり、執着するのは中高年の”こどおじ”とかになってきますよね。Z李 間違いないね。
ガレソ 一方で、失敗した人を、心を落ち着かせるための“精神安定剤”とするためにゴシップを楽しんでる人も多いと思うんです。だから僕はみなさんに暇つぶしの話題を提供できればと思って、ただただ機械的に記事をアップしてるんです。Z李 それってすごいよ。正義感なんてあまり考えず、読者のニーズに合った情報を発信する、“滝沢ガレソ”って装置なんだよね。ガレソ (アカウント)凍結を回避するための正義感は必要ですけど、それ以外の正義感は基本的には持たないようにしてます。そもそもフォロワーが数十万人になるまで、アフィリエイトもやってなかったんです。くだらない情報を発信してお金を稼ぐのは申し訳ないという気持ちと、どうせ稼げるわけがないって気持ちがあって。モチベーションはフォロワー数が増えていくこと。これがゲーマーがハイスコアを更新する感じに似ていたから続けてたんです。だから宣伝やアフィリエイトを始めたのは、最近になってからなんですよ。
Z李氏が展開する食品通販サイト「Z3FOODS」
Z李 スキャンダルネタでバズっちゃっうと宣伝がやりにくくなるのはわかる。俺はここ何年かで猫カフェやタトゥースタジオ、「Z3 FOODS」って食品通販を始めたり、『飛鳥クリニックは今日も雨』という小説も書いたけど、スキャンダルに便乗して自分の物を売るのは違うんじゃないかって思いがある。だから最近は暴露はあんまりやらないかな。〇〇がシャブを食ってる(打ってる)みたいな「これ、超バズるな」と思うネタもけっこう封印してる。芸能人のポンネタ(薬物ネタ)でバズってる最中に、「(食品通販の)キムチおいしいですよ。買ってね」なんて言えないでしょ。ガレソ 僕も中途半端ながら同じことを思ってます。スシローを燃やしたツイートのリプライ欄で自分の宣伝はさすがにできないという、微妙なプライドがあって(苦笑)。まあ、生きていくために宣伝ツイートをすることもありますけど、いろいろと考えちゃいますよね……。※そう言いながらも、今日も彼らは世間が食いつく“エサ”を探してはネットの大海へと巻き、水面をざわつかせている。
取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班