アイスバーも水筒用棒氷もコレ1つ 夏の必携アイテムに「コレはいい」「便利だ」

厳しい暑さのなか、冷えた飲み物を入れた水筒が必須という人も多いでしょう。とはいえ、氷を入れる時に水筒の口からボロボロと落ちてしまうことが多いです。水筒にピッタリの氷が作れるグッズを使ってみませんか。
みなさんが水筒に入れる氷はどんなタイプですか。冷蔵庫の製氷機で作った氷、お店で買う氷などさまざまでしょう。どれも便利ですが、少々扱いづらさを感じることがあるかもしれません。水筒に入れる時にボロボロ落ちてしまったり、口よりも大きな氷になってしまったりといったこともあるかもしれません。
便利な収納術やおすすめグッズを紹介するインスタグラマー・とも(tomo.papalife)さんが、そんな悩みを解決するグッズを無印良品で発見しました。
その名も「シリコーン アイスバーも作れる製氷器」(590円/税込み)。このグッズが夏の氷事情をラクにしてくれます。
使い方そのものは普通の製氷機です。3分割されたケースにそれぞれ水を入れ、フタを閉じて凍らせましょう。
素材がシリコンで自立するため、冷凍庫のなかでも倒れません。氷を作る時に水がこぼれないので安心です。
そしてできあがった氷はまるで売り物のようなきれいな仕上がりに! 水筒にぴったりの氷の棒です。子供用の水筒にもピッタリの大きさで作れます。
また、麦茶を持ち歩く人なら、麦茶の氷を作ればずっと薄まりません。冷たくておいしい麦茶がいつでも飲めるようになります。
氷を作る以外にも活用できるのがこの製氷器のすごいところです。好きなジュースを入れ、別売りの竹スティックをさして冷凍庫で凍らせてみてください。
手軽にアイスバーができました。シンプルで簡単な方法ですが、子供と一緒に作ったら楽しそうですね。
スポンジがスポッと入りやすいため、洗うのも簡単です。何度でも使えてエコなのも嬉しいポイントでしょう。
「これいいですね」
「この氷は便利ですね」
夏の水筒事情は誰でも悩みがち。この製氷器に興味を持った人も多いようです。ともさんご自身も「ビックリするくらい良くて、最近毎日使ってます。氷作ったり、アイスバー作ったり」とのこと。本当に使い勝手がよさそうです。
健康管理のためにも水筒が欠かせない季節、こんな氷が簡単に作れる「シリコーン アイスバーも作れる製氷器」は頼れる存在になりそうです。無印良品の店舗やオンラインショップでぜひ探してみてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
とも| 整えパパのお手伝い生活(@tomo.papalife)がシェアした投稿
[文・構成/grape編集部]