「めちゃくちゃ暑い!」 名古屋は38℃を超えて2日連続の「猛暑日」に 期間限定の「かき氷専門店」は1日に200杯以上が売れる 人気メニューは?

26日も東海地方は「うだるような暑さ」になりました。愛知県豊田市や岐阜県多治見市、岐阜市は39℃を超え、体温を超える危険な暑さです。名古屋も38℃を超えました。
「めちゃくちゃ暑い!」 名古屋は38℃を超えて2日連続の「猛…の画像はこちら >>
(横浜から名古屋に来た女性)「死にそうです。(名古屋の方が)全然暑いです」横浜から旅行で名古屋を訪れ、この暑さに「限界」だという声も。気象庁と環境省は26日も愛知県と三重県に「熱中症警戒アラート」を出しました。この後も引き続き、暑さ対策が必要です。
CBC
朝から夏空が広がった名古屋市内。気温はぐんぐん上昇し、午前11時前には35℃を超え、2日連続の猛暑日となりました。外出はなるべく避けて涼しい室内で過ごすのが一番ですが、そうもいかない人もいらっしゃるわけで…。(子どもを連れた母親)「夏バテはしますね、タオルで子どもの汗を拭いたり」(男の子)「暑い。ジュース飲みたい」(サラリーマン)「めちゃくちゃ暑いです。扇子を持っています」
CBC
そんな暑さの中で、こちらは去年オープンした名古屋市西区の「かき氷」専門店、THE ATELIER FAIRE。7月から9月までの限定オープンです。
CBC
こちらでは、南フランスの三つ星レストランでも活躍したパティシエが監修するかき氷が楽しめます。先週まで平日は1日当たり約120杯の売り上げ。しかし今週に入り、なんと1日200杯以上に!
CBC
26日も午前11時の開店まもなくで30席以上の店内は満席に!(お客さん)「ミルクの味がして、とてもおいしいです」「かき氷めぐりしたいなと思って、インスタグラムで見つけて来ました。おいしかったです」
直近2週間の売り上げランキングを聞きました。第3位は「桃とパンナコッタ氷」値段は1260円。バニラの入ったパンナコッタソースと桃の相性が抜群です!ソースは好きなだけ追加できます。
CBC
第2位は「常夏のトロピカル氷」。こちらも1260円でマンゴー、パッション、パインがふんだんに使われ、甘さと酸味のバランスが絶妙な一品。
CBC
第1位は「苺タルト氷」。値段は1360円です。苺ソースに生クリーム、タルト生地がのり、サクサクとした食感も楽しめます。
CBC
(パティシエ 中ノ瀬未央さん)「コロナ禍で飲食店業界が盛り下がっていて、何か盛り上げたいなと思って。名古屋も暑いので、かき氷を思いつきました」
CBC
まだまだ続く暑~い夏。熱中症に気を付けて乗り切っていきましょう!
CBC