ススキノ首なし殺人の“原点”か…精神科医の父親は愛娘を守るため自宅前キャンプで周囲監視

札幌・ススキノのラブホテルで北海道恵庭市の男性会社員(62)が首を切られ、殺害された事件。現場から持ち去られた遺体の頭部は事件発生から約3週間、逮捕された田村瑠奈(29)、父親の修(59)、母親の浩子(60)ら3容疑者が暮らす自宅2階の浴室で保管されていた。住居は3階建てで、浴室は1つしかなかった。
母親の浩子容疑者は犯行動機について、「娘が男性から暴行され、トラブルになった。それを知り、(夫が)娘と一緒に事件を起こした」と供述しているという。瑠奈容疑者はラブホに到着する前から手袋を着用し、入室後すぐに犯行に及んだとみられている。
「自宅の家宅捜索で瑠奈が変装に使った金髪のウィッグや黒っぽい服など数十点を押収したが、殺害された男性のスマホはまだ見つかっていません。瑠奈が暴行される様子を隠し撮りした動画が保存されている可能性があり、それを奪い取るのも犯行の理由のひとつだったのかもしれない。修と瑠奈はナイフのほか、のこぎりやスーツケースを事前に購入していたことから、当初は遺体をバラバラに解体する計画だったのかもしれません。自宅のガレージには、事件前にはなかったクーラーボックスが複数置いてありました」(捜査事情通)
瑠奈容疑者と男性は今春、ススキノのダンスクラブで出会い、クラブやイベント、飲食店で複数回会っていたことが確認されている。
北海道新聞は、親族が浩子容疑者から伝えられた話として、<瑠奈容疑者は殺害された男性が女装していたために女性だと思って交流するようになったが、複数回会う中で暴行され、「今度会ったら許さない」と話した。この話を聞いた修容疑者は男性に対して二度と接触しないよう伝えたが、今回再び面会を求めてきてトラブルになった>と報じている。
修容疑者は事件前、日夜「車中キャンプ生活」を続けていたという。それも男性が瑠奈容疑者に会いに来るのを阻止するためだったようだ。
近隣住民がこう言う。
「病院から車で帰ってきても自宅の車庫に車を止め、家の中に入らず、車の中や玄関先で立ったまま、コンビニ弁当やカップラーメンを食べていた。時間帯もバラバラでした。家の前でキャンプ用の椅子に座ってコーヒーを飲みながら、家にも入らず何時間も座っていることもあった。家に入れてもらえなかったわけでもなさそうだし、夫婦仲も悪くなかった。家の中が見えないように目隠しみたいなものを付け、車もガレージにきちんと駐車するのではなく、通行人が見えるような角度で止めていた。そういえば何かを警戒したり、見張っているような感じでした」
近隣住民には奇妙に映っていた父親の不審な行動の数々。そこまでして愛娘を守ろうとしていたのか。