大型の台風6号 強い勢力になる予想 あす31日~8月1日に沖縄や奄美に接近へ

大型の台風6号 強い勢力になる予想 あす31日~8月1日に沖…の画像はこちら >>
大型の台風6号は、今後、強い勢力になり、あす31日から8月1日に沖縄地方や奄美地方にかなり接近する見込みです。
大型の台風6号 今後も発達 強い勢力で沖縄や奄美に接近へ
大型の台風6号は、きょう30日午後3時、フィリピンの東を1時間に20キロの速さで、北北西へ進んでいます。中心の気圧は980hPa、中心付近の最大風速は30メートルです。台風6号は、今後も発達しながら北上し、強い台風になる予想です。あす31日から8月1日に発達のピークとなり、沖縄地方や奄美地方にかなり接近する見込みです。沖縄地方では、あす31日は風速25メートル以上の暴風域に入り、猛烈なしけになるでしょう。8月1日にかけて、走行中のトラックが横転する恐れもある猛烈な風が吹き、猛烈にしける見込みです。奄美地方も非常に強い風が吹き、猛烈にしけるでしょう。暴風や高波に厳重に警戒して下さい。台風本体や周辺の発達した雨雲がかかり、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨になる見込みです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫にも警戒が必要です。
予想される風

30日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、沖縄地方 18メートル(30メートル)31日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、沖縄地方 25メートル(35メートル)奄美地方 23メートル(35メートル)8月1日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、沖縄地方 30から40メートル(40から60メートル)奄美地方 25から29メートル(35から45メートル)です。
予想される波の高さ

30日に予想される波の高さは、沖縄地方 5メートル31日に予想される波の高さは、奄美地方、沖縄地方 10メートル8月1日に予想される波の高さは、奄美地方、沖縄地方 11メートルです。うねりを伴うでしょう。
予想される雨量

31日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、奄美地方、沖縄地方 100ミリ8月1日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、沖縄地方 100から200ミリ奄美地方 100から150ミリ8月2日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、沖縄地方 100から200ミリです。
高潮にも注意 危険な場所は?

今回は、台風の接近が、大潮の時期に重なります。沖縄地方や奄美地方では、あす31日から8月1日にかけて潮位が高くなる所があるでしょう。高潮や高潮と重なり合った波による浸水に警戒して下さい。高潮の時に危険な場所には、次の5つです。①海岸付近の低い土地です。海抜ゼロメートル地帯などでは、海水が海岸堤防を超えると、猛烈な勢いで流れ込んできます。②海底が遠浅の所では、強い風によって、大量の海水が海岸へ吹き寄せられるだけでなく、海水の戻りが妨げられるので、海岸へ吹き寄せる海水の量が更に増えます。③河口部は、海からの高潮に加えて、川の増水による洪水の危険度も高まります。④湾奥部は、狭い所に海水が集まるので、水位が上がりやすくなります。湾の長さが長いほど、強い風によって海水が吹き寄せられて、海水面が大きく上昇します。⑤V字谷など、急に奥が狭まっている地形では、押し寄せた波が一か所に集中するので、急に波が迫ってくることもあります。