愛犬の熱中症対策は大丈夫? 自宅でできるレシピを管理栄養士に聞いた

梅雨が明け、8月を迎えいよいよ夏本番。人間のみならず、犬も熱中症に注意が必要です。愛犬の食事を通して、熱中症予防を考えてみませんか。

○■犬のための冷んやりメニューはいかが

愛犬の熱中症対策できていますか? 犬は人間より体が小さく、地面と平行になって歩く姿勢のため、腹側は地面からの熱を、背側は日差しを多く受けやすいという問題があります。

そこで、ペット食品の製造・販売及び輸出入などを行うミシュワンは、ペットへの熱中症対策を啓発するとともに、冷んやりカフェメニューを開発。港区赤坂の「バズカフェ バイ アネラ」が協力し、7月29日から期間限定で販売することとなりました。

販売に先駆けて行われた試食会の様子とともに、自宅でも再現できるレシピつきで紹介したい。
○■ジュレソースがけフードからアイスまで

今回のカフェメニューは、管理栄養士・ペット栄養管理士である今井久美先生の監修を受けています。その内容は以下の通り。

【MISHONE 小型犬用プレミアムドッグフード with 夏野菜のジュレソース】(写真中央)

材料(小型犬 1食分)
〈ソース〉
オクラ……5g
パプリカ……10g
MISHONE 犬猫用粉末スープ カツオ味……1/2袋
ゼラチン……1g
水……50g

〈ごはん〉
MISHONE 小型犬用プレミアムドッグフード……30g
MISHONE フレッシュマグロ……20g

○作り方

【1】水50mlを沸かし、ゼラチンとMISHONE 犬猫用粉末スープ カツオ味を混ぜて溶かす。
【2】粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固める。
【3】オクラは小口切り、パプリカは一口大に切り、ゆでるか電子レンジで加熱する。
【4】MISHONE 小型犬用プレミアムドッグフードにMISHONE フレッシュマグロを混ぜる。
【5】2が固まったらスプーンで混ぜてジュレにし、オクラとパプリカを混ぜ、フードにかける。

【MISHONE 桃のミルクゼリー】(写真左)

材料(小型犬 1食分)
桃……15g
MISHONE 犬猫用粉末スープ カツオ味……1/2袋
粉寒天……0.5g
水……50g

○作り方

【1】水を沸かし、粉寒天とミルクスープを混ぜて溶かす。
【2】粗熱が取れたら、カップに入れ冷蔵庫で冷やし固める。
【3】桃は皮を剥き、薄切りか一口大に切る。
【4】2が固まったらカップから出し、桃を飾る。

【MISHONE スイカのアイスクリーム】(写真右)

材料(小型犬 4~5食分)
〈アイス〉
スイカ……200g
絹ごし豆腐……200g
プレーンヨーグルト……100g

〈トッピング〉
MISHONE 小型犬用プレミアムドッグフード……適量

○作り方

【1】皮を剥き、種を取ったスイカと豆腐をブレンダーでペースト状にする。
【2】ヨーグルトを混ぜ入れる。
【3】フリーザーバッグに入れ、冷凍庫で凍らせる。
【4】凍る途中で2回ほど取り出し、フリーザーバッグ越しに手で揉む。
【5】容器に盛り付ける。

上記のレシピ通りに作れば、自宅でも簡単に再現できますが、カフェでは各500円で提供されます。
○■失われやすい水分と栄養補給をしっかりと

試食会には、愛らしいワンちゃんたちが参加。中には、食事が運ばれると同時に食べ始め、あっという間に完食したワンちゃんも。

犬の体には汗腺が少なく、汗をかいて体温調節をするのが得意ではありません。涼しい時間帯を選んで散歩させる、散歩中はこまめに休憩と水分補給をさせるなどといったことは、夏の体調管理の基本。その上で、失われやすい水分や栄養素を食事で補うことが大切です。

今井先生に聞くと、「ジュレソースがけのフードは、ビタミンやミネラルを含むパプリカなどの夏野菜を使用しています。また、体内で活性酸素を除去する働きがあるとされる抗酸化物質も摂取できます。カツオの風味を強調させたので、ワンちゃんたちの食欲もアップします。また、ゼリーとアイスクリームにも水分やビタミン、ミネラルを含むフルーツを使いました」と、レシピ考案の狙いを教えてくれました。

ミシュワンは、カフェメニュー提供を通じて、愛犬の熱中症予防などの健康管理を啓発したいと考えているそうです。赤坂のカフェで自宅で、おしゃれな冷んやりフードを愛犬にいかが?

木村悦子 きむらえつこ 「ミトシロ書房」」という編集事務所を開業し、企画・編集・執筆・撮影なんでもやっている。得意ジャンルは動物園・水族館・グルメ・街ネタなど。2023年、久しぶりに著書『日本で会えるペンギン全12種パーフェクトBOOK』(上田一生先生監修、グラフィック社)刊行 この著者の記事一覧はこちら