布団やスニーカーの丸洗いと乾燥ができる「コインランドリーWWW(トリプルダブ)」が3日、沖縄県名護市宇茂佐の森にオープンした。運営するムーンライトプロジェクト代表の新城航さん(37)は伊平屋村出身で、布団の洗濯設備がない伊平屋の民泊事業者からも洗濯を請け負っている。
関連記事沖縄・石垣島のコアなファン獲得→移住定住につなげる 民泊エアビーと市が協定 | 沖縄タ・・・ 民泊仲介大手のAirbnb Japan(エアビーアンドビージャパン)と沖縄県石垣市は6日、包括連携協定を結んだ。・・・www.okinawatimes.co.jp 店内には、洗剤や柔軟剤に加えて抗ウイルス剤も投入できる洗濯乾燥機(中型18キロは65分1600円)、乾燥機(11分100円)など計15機を備える。乾燥時は80度の熱風でダニを死滅させて除菌。靴の洗浄と乾燥ができるスニーカーランドリー(60分500円)もある。
新城さんは伊平屋で民泊を営んでおり、布団を清潔に保つことに困ったことがきっかけで起業。周辺離島からの請け負いも視野に、将来は宅配で、高齢者や子育て世帯の需要に応える事業展開を見据えている。
関連記事洗濯の間に学べる、美容や健康管理 「一石二鳥」コインランドリーに行ってみた | アーカ・・・ 沖縄県南風原町津嘉山にあるコインランドリー「RISE WASH」の店舗スペースを活用して、利用客に学びの場を提供・・・www.okinawatimes.co.jp 店舗は宇茂佐の森4丁目の国道449号バイパス沿い。宇宙空間をイメージした内装で、年中無休24時間営業。カーテンやカーペットの洗濯にも対応できる。(北部報道部・粟国雄一郎)