「家賃支払いをオンライン化」と嘘のチラシ投函…賃貸住宅の住人から10万円余り騙し取ったか 45歳男逮捕

「家賃の支払いをオンライン化します」とウソのチラシを賃貸住宅に配り、現金をだまし取ったとして、45歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは愛知県安城市の派遣社員・里見隆史容疑者(45)です。

里見容疑者は去年11月、岩倉市内の賃貸住宅の郵便受けに家賃の支払いに関するウソのチラシを投函し、住人の男性(64)から現金10万円余りをだまし取った疑いが持たれています。

チラシには「家賃の支払いをオンライン化する」などと書かれていて、男性がQRコードを読み込むとLINEの友達に追加され、里見容疑者の銀行口座に家賃の振り込みを指示するメッセージが届いたということです。

警察は認否を明らかにしていませんが、SNS上ではこのチラシを配る高額報酬のアルバイトが募集されていたということです。