県立高校がビールを開発、SDGsを意識したオリジナル商品の完成です。
SDGsに取り組む県立高校がビールを開発 生徒が育てた酒米か…の画像はこちら >>
このビールは循環型農業に取り組む三重県立明野高校の生徒らが、地元伊勢市のクラフトビールメーカーの協力を受けて開発したもので、完成を一見勝之知事に報告しました。
CBC
ビールには生徒が育てた酒米で仕込んだ日本酒の酒かすが入っていて、フルーティーな味わいに仕上がったということです。
CBC
製造過程で出るモルトかすは学校で飼育するブタのエサに使われ、さらにそのブタのふんを肥料に使うなど、環境に配慮した商品になりました。
(明野高校 生産科学科仲世古柊風さん)「ビールを通して環境に配慮したSDGsの取り組みを行っていることを宣伝できれば」
CBC
ビールは9月8日から販売されます。