秋雨前線の影響 北海道では局地的に激しい雨 九州付近にも発達した雨雲

秋雨前線の影響 北海道では局地的に激しい雨 九州付近にも発達…の画像はこちら >>
きょう(1日)は秋雨前線の影響で、北海道では局地的に激しい雨が降りました。このあと九州でも非常に激しい雨の降る所があり、土砂災害に警戒が必要です。
北海道は「激しい雨」を観測 九州も「非常に激しい雨」のおそれ
きょう(1日)は東北から近畿にかけては高気圧に覆われていますが、北海道から日本海を通り、対馬海峡にかけて前線がのびています。北海道の日本海側では断続的に雨が降っていて、けさ北海道羽幌町では、1時間に33.5ミリの激しい雨が降りました。また、日中も活発な雨雲がかかり、北海道松前町では、午前11時58分までの1時間に31.0ミリの激しい雨が降りました。一方、先島諸島に台風11号が接近している影響で、西表島の大原では午後2時40分までの1時間に26.0ミリの強い雨を観測しました。中国・四国、九州では、前線や湿った空気の影響で所々で雨が降り、九州の西の海上には活発な雨雲やカミナリ雲が湧いています。九州では今夜はじめごろまで所々で雨や雷雨があり、長崎県の壱岐・対馬や五島では夕方に非常に激しい雨の降る所がありそうです。土砂災害に警戒が必要です。
2日 秋雨前線が南下 先島諸島には台風11号が接近

あす(2日)は秋雨前線が南に下がる見込みです。北海道の雨は、あす未明や明け方ごろまでで、日中は天気が回復するでしょう。一方、東北は前線の影響を受け、北部を中心に昼ごろまで雨が降り、局地的に激しく降ることがありそうです。関東から中国・四国は晴れる所が多いですが、所々でにわか雨があるでしょう。九州は、日中は雨のやむ所が多い見込みです。なお、沖縄の先島諸島には、台風11号がかなり接近する見通しです。暴風となり、海上では大しけとなるでしょう。また、局地的に激しい雨が降りそうです。暴風や高波に厳重な警戒が必要です。