いきなり“オワコン化”した三浦瑠麗 Sirabee民はどう受け止めたか…

いきなり“オワコン化”した三浦瑠麗 Sirabee民はどう受…の画像はこちら >>
三浦瑠麗さんがメディアから姿を消して半月ほど。消息も分からなくなってどうしてるのかなと思ってたら、3日ほど前、官邸前の通りをキャピトル東急方面に派手な白ダウン着て歩いておられました。お元気そうで何よりです。
世間には「三浦瑠麗ロス」でも起きて、さぞかし嘆き悲しんでいるファンも多いのかと思って検索数や言及数の推移を調べたら、実は誰もそこまで三浦瑠麗さんの発言や出演を追いかけてなかったという残念な結果になってしまいました。
今回は、三浦瑠麗さんのご主人が太陽光発電などの開発資金の入金で10億円ほどの詐取でも起こしたのか家宅捜索があって、その後、さらに一歩進んで業務上横領という扱いになったうえで反社会的勢力との関係が取り沙汰されてしまいました。事実関係はまだすべては分かっておりませんが、事実であるとするならば実に悲しいことです。
三浦瑠麗さんもご主人にかけられた嫌疑に対して見守る姿勢を示しておりましたが、さすがにやらかしたご主人の話をそのままに平然とメディア出演させるわけにもいきませんので、定期的に出演していた情報番組や深夜の討論番組も降ろされる結論となったようです。うーん、じつにざんねんなことですなあ…。
先日、本欄でも「なんか微妙な雰囲気だな」ということで三浦瑠麗さんのネット人気も含め西村博之さん他と並べて調査を書けたりしているのですが、出演するのがどちらかというと年寄りがよく観るタイプのコンテンツだからか若い人ほど三浦瑠麗さんを知らないという結論になっていてビックリしたんですよね。

若手論客といってもすでに40代であることを考えると、いわゆる若い世代を引っかけるウイングは延ばせていなかった、ということでしょうか。
で、お前らに対して「三浦瑠麗の事件についてどやねん」と聞いてみたんですが…。約半数のSirabee民は「そんな事件知らんかったわ」とにべもない回答。えー。三浦瑠麗さんに興味無さ杉ではないでしょうか。

しかも、意見の重心を見る限りでは、お前ら何となく「三浦瑠麗ならやりかねない」という方向に傾いていて、みんな三浦瑠麗さんの何を知っていてそんな印象を抱いていたんだ! と思わないでもありません。いやー、世間って残酷だなー。
関連記事:さまぁ~ず、テレビ局員に目立つチャラいスタッフを高評価 「助けられる」
また、今回はスペシャルに「で、お前ら三浦瑠麗さんの発言をどう思っとったの?」という項目も聞いています。もちろん、若い人ほど三浦瑠麗さん知らんので、それはもう仕方がないという前提なのですが、アンケートで聞く限り、お前らはさっぱり三浦瑠麗さんの話を聞いていません。

……基本的に、メディアには出ていたけど、信頼できる有識者としてはまったく認識されていなかったようであります。残念。じゃあなんで起用されていたんでしょうね?

どの年代で見ても、概ね三浦瑠麗さんの発言はなかなか視聴者には届いていなかったようですが、一連の問題が出てメディアでの出演が途絶えると、おそらくは三浦瑠麗さんの有識者としての活動は一回休みとなり、再浮上のきっかけが明確に出てこない限りはオワコンになってしまうのかなあという印象です。

特段、三浦瑠麗さんが犯罪を犯して摘発されますよという話でもないのに、なかなかシビアなところだなあとは思います。
気になるのは、三浦瑠麗さんの知名度は割と高齢の視聴者に偏っていること、若い人たちからの支持はあまり受けていないことを考えると、単に有識者としてというよりは、何らかの活動を通じた指導者的役割を果たすような方向へシフトすると三浦瑠麗さんも再ブレイクのきっかけが得られそうな気がします。上手く生き残って欲しいなあと。
逆に言えば、ここで踏ん張って自力でもいいから意味のある内容で露出を継続させないと、言論人として本当に終わってしまいかねませんので、三浦瑠麗夫妻の今後に注目でやんすね。

Sirabeeでは、切れ味鋭い社会批評で知られる投資家の作家の山本一郎(やまもといちろう)さんの連載コラムを公開しています。ネットで話題となったテーマをアンケート調査データと組み合わせて分析していく連載です。
今回は「いきなり“オワコン化”した三浦瑠麗について世間の本音に迫る」を掲載しました。
(取材・文/山本一郎)