【100均カー用品】セリアの「車内掃除専用 マイクロファイバークリーナー」の実力は? 夏休みで汚れた車で実験!

近頃、100円ショップでもカー用品が充実していますよね。ドライバーにとって、専門店に行かずとも、身近なお店でカー用品が手に入るのはとても助かるもの。

セリアで、見た目もコロンとして可愛い、車内用のお掃除グッズを発見しました!
「車内掃除専用 マイクロファイバークリーナー」(110円)です!

○我が家の車にも使ってみます!

セリアで購入した本商品、筆者が購入したグレーの他にベージュが販売されていました。どちらも車内インテリアに馴染むカラーなのが嬉しいですね。サイズは約9cm×8cm×4cmで女性の手にもすっぽり収まる大きさです。

ホコリが溜まりがちなダッシュボードの上を拭いてみます。明るい時間だと溜まったホコリが目立つんですよね(汗)。でもマイクロファイバーがホコリをしっかり絡め取ってくれて、さっと拭くだけで綺麗になりました。

シフトレバーまわり、エアコンスイッチのまわりなど、細かいところも撫でるだけでホコリが取れて綺麗になりました! 液晶画面にいたっては、指紋も綺麗に拭き取れましたよ!!
ただし、液晶画面は強く押さえると故障の原因になりますので気をつけて使用しましょう。

我が家ではこれまでマイクロファイバーのタオルで車内を掃除していました。使用するタオルはグローブボックス内に収納していたのですが、「ホコリが溜まっているな~」と気がついてもなかなかすぐに掃除しないんですよね。

でもこの商品には引っ掛けるための紐が付いていて、車内の目につくところに掛けておくことができるので、ホコリが気になったらサッと取り出して掃除ができます。

本商品は乾拭き専用ですので、水拭きはできません。汚れたら中性洗剤で手洗いして乾かしましょう。

夏休みももう終わり……。夏のお出かけに頑張ってくれた我が家の車をお掃除して労わってあげたいと思います。みなさんもぜひ、車内の掃除に、セリアの「車内掃除専用 マイクロファイバークリーナー」を使ってみてくださいね。