マツダが「CX-5」を商品改良! どう変わった?

マツダはこのほど、クロスオーバーSUV「CX-5」の商品改良を実施して予約の受け付けを開始した。発売は10月中旬を予定している。

○レトロスポーツエディションを導入!

CX-5は2012年の初代モデル発売以来、際立つデザインと力強い走りを兼ね備えたオールラウンダーとして世界中で好評を獲得。マツダのグローバル販売台数の3分の1を占める基幹車種のひとつとなっている。

今回の商品改良では、ユーザーから好評の機種「Black Tone Edition」(ブラックトーンエディション)や「Sports Appearance」(スポーツアピアランス)に加え、レトロモダンの世界観をテーマにスポーティーさを融合した特別仕様車「Retro Sports Edition」(レトロスポーツエディション)を設定した。

さらに、各機種のキャラクターを際立たせるデザインの変更と、メーカーセットオプションおよび標準装備の見直しを行うことで、より選択しやすい機種・装備体系とした。また、昨今の原材料価格や物流費などの高騰に伴う価格改定を実施する。

メーカー希望小売価格(新価格)は290.95万円~422.51万円。なお、一部の特別塗装色は価格が異なる。