猫が心地よく伸びてつめとぎができる麻素材のタテ型つめとぎが登場

猫壱は9月より、タテ型タイプのつめとぎ「バリバリつめとぎポール 麻」(2,970円)の販売を開始した。

同商品は、猫が心地よく伸びてつめとぎができる「タテ型」によるポールタイプのつめとぎ。

「タテ型」は、ベッドタイプや床置きタイプと比較してもテリトリーを主張する事は可能とのこと。高い位置でつめとぎを行い、つめとぎの痕を残したり、自分のにおいを残したりすることで、自分が”大きく強い猫”であるとアピールできるという。

高さは60cmで、つめとぎポールの台座は1.68kg。どっしりとした重さで安定感のあるため、体重をかけても倒れにくく、安心してのびのびとつめとぎが楽しめるようになっている。固定するネジは床に当たらない仕様。

素材に採用している麻素材は、繊維がほつれていく事で、徐々に猫好みの柔らかさになるとのこと。長持ちするため、猫のつめとぎの目的の1つであるにおいづけもしっかりできるほか、つめとぎをした痕がしっかりと残るのもポイントとなっている。

巻いているひもは着色料不使用で、またたびなどのにおいをつけていない丈夫な天然麻を取り入れている。

上下・天地の入れ替え交換も可能。ポール部分の交換用の2個セット「交換用つめとぎ2個パック」(1,980円)も用意している。