横断歩道渡っていた男性が車にはねられ意識不明の重体 学校教員の47歳男を現行犯逮捕 日が暮れ薄暗かったか

27日夕方、岐阜県坂祝町の県道で横断歩道を渡っていた62歳の男性をはねたとして、特別支援学校の教員の男が逮捕されました。

逮捕されたのは県立関特別支援学校の教員の男(47)です。

警察によりますと、男は27日午後6時過ぎ、坂祝町取組の県道207号で、信号のない横断歩道を歩いて渡っていた62歳の男性をはねてケガをさせた過失運転致傷の現行犯で逮捕されました。

男性は意識不明の重体となっています。

現場は見通しのよい直線道路で、事故当時は日が暮れていて街灯はあるものの薄暗かったとみられています。

男は容疑を認め、仕事から帰る途中だったということで、警察は当時の状況をさらに詳しく調べています。