保育園運営する法人の前理事長 園の積立金等2億4千万円余りを横領 儲け話に乗り3億円超騙し取られたか

愛知県瀬戸市で保育園を運営する社会福祉法人の前理事長が、園の積立金など2億4000万円余りを横領していたことが分かりました。

瀬戸市の社会福祉法人「菱野団地子どもセンター」によりますと、前理事長の男性(64)が在職中の2023年8月までの約4年間に、園の建て替えなどの積立金2億4000万円余りを横領したということです。

前理事長はSNSで知り合った人物に「ウェブ上で出店すると儲かる」と誘われ、横領した金と自身の貯金など合わせて3億5千万円あまりを振り込み、だまし取られたとみられています。

菱野団地子どもセンターの森田洋子理事長は取材に対し、「きちんと処理ができていなかったことを本当に申し訳ないと思っています」などと話しました。

法人によりますと、保育園の運営資金は確保できるとしていますが、前理事長を近く業務上横領の疑いで刑事告訴する方針です。