【3447人調査】「無期雇用派遣」を知ってる人の割合は?

エン・ジャパンは、同社が運営する派遣情報サイト「エン派遣」上で実施した「無期雇用派遣」についてのアンケート調査結果を9月29日に発表した。同調査は2023年8月1日~31日の期間、「エン派遣」を利用しているユーザー3,447人を対象にインターネットを用いて行われた。

無期雇用派遣は契約終了期間を決めずに派遣スタッフと派遣会社が雇用契約を結ぶ制度。無期雇用派遣を知っているかと尋ねたところ、「名称も意味も知っている」という人は23%に留まり、「名称も意味も知らない」人が49%とおよそ半数を占めた。

無期雇用派遣のメリットを挙げ、魅力に感じる点を聞くと、トップは「雇用期間に終わりがなく安定して働きやすい」(72%)となった。一方、不安や心配を感じる点を聞くと、トップは「時短勤務など働き方の自由度が低い」(51%)という結果に。

無期雇用派遣での勤務経験を尋ねると、経験者は6%に留まった。経験者に「無期雇用派遣で働いて良かったと思いますか?」と質問すると、「思う」が69%(思う:22%、どちらかと言えば思う:47%)で好意的な声が多いことが分かった。