9日午前5時25分ごろ発生した伊豆諸島の鳥島近海を震源とする地震により、気象庁は太平洋沿岸に津波注意報を発令した。千葉県内の発令対象は九十九里・外房、内房。予想される津波の高さ1メートル。
津波注意報発令を受けて、旭市、大網白里市、勝浦市、匝瑳市、館山市、富津市、南房総市、一宮町、白子町、横芝光町、長生村は一部地域に避難指示を出した。
館山市は北条、富崎、神戸、船形、西岬、那古、館山の各地区の計1万9876世帯、3万7273人に避難指示を出した。津波注意報解除まで観光施設「”渚の駅”たてやま」を全館休業に、館山夕日桟橋を立ち入り禁止とした。
鴨川シーワールド(鴨川市)は同日、津波注意報の解除まで営業を休止すると発表。東京湾フェリーは金谷―久里浜間の運航を見合わせている。
JR千葉支社は内房線君津~安房鴨川駅間、外房線茂原~安房鴨川駅間のいずれも上下線で運転を見合わせている。