年齢を重ねるとともに、ライフイベントを意識する人は多いのではないでしょうか。
特に20代から30代にかけては、仕事のキャリアだけでなく、プライベートでもさまざまな変化が起こる年頃。
自分自身のみならず、身の周りでもさまざまなことが起こるものでしょう。
そんな、いわゆる『アラサー』の女性を描いた創作漫画を、漫画家の大場玲耶(@ohba08)さんがX(Twitter)で公開しました。
結婚相手を探すため、いわゆる『婚活』の一環でパーティーにやってきた、ユリ。
周りの人々が続々と結婚や出産を経験し、焦りを感じていたものの、自身の婚活はなかなかうまくいかないようです。
婚活パーティーの帰りに寄ったコンビニエンスストアで、ユリは中高生の頃の同級生である、瀬田っちと偶然再会しました。
瀬田っちから「買ったものをイートインスペースで食べよう」と提案されたユリは、ワカメご飯のおにぎりを買うことに。
給食の人気メニューだったワカメご飯に、テンションが上がるユリでしたが、実は思い出もあるようで…。
給食当番の時、実は…
ユリは、給食当番で配膳していた時、当時好きだった人には多めによそっていたそう。
そんな昔話をきっかけに、ユリは瀬田っちに、婚活がうまくいかない悩みを打ち明けました。
「瀬田っちはどうなの?」と聞くと、返ってきたのは「好きな人もいないのに、そんなことは考えられないよ」というひと言。
「結婚するために好きな人を探すのではなく、好きな人との恋愛の結果として結婚がしたい」と、ユリは気付いたのです。
瀬田っちの人のよさに感謝の気持ちを伝える、ユリ。すると、実は中高生の頃、瀬田っちはユリに好意を寄せていたようでした…!
【ネットの声】
・あぁ~胸がキュンキュンしている!胸に刺さった~。
・幼馴染みと偶然の再会…からのときめきって、憧れますね。
・身にしみる、大人なお話で好き。
・そうなんだよね。結婚できる人を探すというか、結婚したい人と出会いたいというか、あるいは「一生一緒にいたい」と思える人と出会いたいというか。
昔のことをさりげなく打ち明けた瀬田っちに、ときめきを感じたユリ。
この先、2人の関係性は進展するのかどうかが気になりますね…!
[文・構成/grape編集部]