刺身などの“つま”に使われる特産の「菊」でクラフトビール 花の香りと苦み…新たな販路探る

新たな需要を模索。愛知県蒲郡市特産の刺身などの“つま”に使われる「菊」の風味を活かしたクラフトビールの仕込みが行われました。蒲郡市を含む東三河地区は刺し身などに添えられる「つま菊」の出荷量が全国一ですが、コロナ禍で需要が落ちこみ、新たな販路の開拓が求められています。
刺身などの“つま”に使われる特産の「菊」でクラフトビール 花…の画像はこちら >>
CBC
こうした中、全国の信用金庫でつくる「よい仕事おこしフェア実行委員会」がつま菊独特の香りと苦みをいかしたビール造りを市に提案し、東京のクラフトビールメーカーをマッチングさせました。
CBC
16日には仕込み式が行われ、蒲郡市の鈴木寿明市長は「脇役のつま菊が主役となり販路拡大につながれば」と期待を寄せました。
CBC
ビールは早ければ11月下旬にも完成し、1本880円で、およそ500本販売される予定です。
CBC