セブン、店舗限定“お得すぎる”コーヒーサービスが最高 「全国に広がって」絶賛の声

昼休憩を終えた後、夜の残業のお供にコーヒーを注入する──。仕事の際、コーヒーが手放せない人も多いだろう。
現在、セブン─イレブンではそんなビジネスマンに嬉しい「コーヒーサービス」を実施していて…。
【合わせて読みたい】セブン、からあげ串が4個→3個になっていた 理由を本社に”直撃”すると…

セブン、店舗限定“お得すぎる”コーヒーサービスが最高 「全国…の画像はこちら >>
件のサービスは、「セブンカフェサブスク」だ。10月2日から11月30日まで一部店舗で実施している。店頭で2,000円のセブンカフェサブスクカードを購入し、マイページに登録すれば、30日間1日1杯の無料引換券が配信される仕組みだ。
レジ横のホット、アイスコーヒー(共に税込み110円)が対象。毎日セブンのコーヒーを飲むと3,300円だが、サブスクを使えば1,300円もお得になるのだ。
ちなみに差額分を払えば、スムージーを除いたカフェラテなど他のセブンカフェ商品にも使える。

関連記事:カルディ、無料コーヒーサービスが再開 3年ぶりに味わう「特別感」に感動…
オフィスに出社する機会が増え、毎日セブンのコーヒーにお世話になる人も少なくないだろう。そんなビジネスマンに嬉しいサービスはネット上でも話題に。
「全国に広がって欲しい」「毎日コーヒー飲む派としては買わない理由はない」「カフェラテ派も恩恵受けられるの嬉しい」「夢のようなサービス」など、絶賛する声が多数あがっている。

関連記事:有吉弘行がKALDIに足繁く通った理由とは… 30年前は「毎日行ってたよ」
気になるのは実施エリアだが、こちらは徳島県、香川県、愛媛県、高知県、東京都渋谷区・品川区の各店舗が対象。どちらかというと、四国地方が多いイメージだ。これらのエリアは特にセブンカフェの売れ行きがいいのだろうか…。
そこで、上記のエリアを選んだ理由、サブスク実施の経緯、今後全国展開されるのか。この3点に関して、セブンを運営するセブン&アイ・ホールディングスに問い合わせたところ、「本件については、一部エリアで10月2日(月)からテストとして実施しています。今後につきましては、テスト結果をふまえ、検討していきます」(担当者)とのことだった。
お得すぎるコーヒーサービスが全国のセブンで導入されることを期待したい。

関連記事:コーヒーはホット派・アイス派、どっち? 男女・世代で顕著な違いも
斎藤聡人:1991年生まれ。『Sirabee』編集部記者。
某週刊誌の芸能記者を経て現職に。ジャニーズネタなど、芸能ニュースを中心に様々なジャンルを取材する。
チェーン店からローカル店まで様々な飲食店をめぐり、グルメ記事も手がける。仕事も兼ねた毎日のドラマ鑑賞が日課。