【コメダ珈琲店】「シロノワール 紫いも」などパープルカラーのスイーツ5種を期間限定発売

コメダは10月18日、料理情報誌「レタスクラブ」と共同開発した「紫いも」を使用した商品を全国のコメダ珈琲店とおかげ庵(一部店舗除く)で発売する。

10月18日にはスイートパープルモンブラン、10月25日にはシロノワール 紫いもをはじめ、魅惑のパープルスイーツ 紫いもを使用した4種が新登場する。

「シロノワール 紫いも」(コメダ珈琲店:780円~840円、ミニサイズ580円~640円/おかげ庵:870円~880円、ミニサイズ610円~670円)は、デニッシュに艶やかなパープルが印象的な紫いもを使ったソースを合わせた商品。色鮮やかな見た目とは裏腹に、やさしい甘みだという。ソフトクリームの上からは、香り豊かな黒ごまソースと、香ばしい風味とサクサクとした食感が楽しめる玄米あられをトッピングした。

「クロネージュ 紫いも」(680円~740円)は、ココアバウムクーヘンに紫いもソースをかけ、見た目にも秋らしい色合いに仕上げた。さっぱりしたソフトクリームに、黒ごまソースや、香ばしい玄米あられをトッピング。(おかげ庵では販売なし)

「ジェリコ スイートパープル」(640円~880円)は、色鮮やかな紫いもドリンクと、コーヒージェリーのコントラストがグラス越しに楽しめる、美しいジェリコ。コーヒージェリーのほろ苦さを、紫いものやさしい甘さが包み込む。ホイップの上には黒ごまソースと玄米あられをトッピング。(おかげ庵では販売なし)

「スイートパープルオーレ(おかげ庵では「紫いもオーレ」の名称で販売)」(コメダ珈琲店:590円~830円/おかげ庵:650円~720円)は、コーヒーの苦みと紫いものやさしい甘さのバランスがよく、トッピングのホイップ・黒ごまソースをドリンクに溶かして飲むと、和洋折衷の織り成すハーモニーが楽しめるという。

「スイートパープルモンブラン(おかげ庵では「紫いもモンブラン」の名称で販売)」(コメダ珈琲店:480円~540円/おかげ庵:500円~610円)は、ココアスポンジの土台にカスタードクリームをのせ、上からなめらかな紫いものクリームをたっぷりと絞った。トッピングの黒ごまが、彩りと香ばしさをプラスし、ケーキの味を引き締める。紫いものやさしい甘さが存分に味わえる一品。

なお価格と終売時期は店舗により異なる。また、おかげ庵では提供する食器が写真とは異なる。