最大出力は一般的な設備の約5倍…名古屋のファミマに『テスラ』の急速充電設備4基を設置 東海地方で初めて

名古屋市緑区のコンビニエンスストアに、電気自動車メーカー「テスラ」の急速充電設備が設置されました。

緑区の「ファミリーマート南大高店」に4基設置されたのは、電気自動車や蓄電池を手掛けるアメリカのメーカー「テスラ」のスーパーチャージャーで、10月13日に設置されました。

最大出力は一般的に普及している充電設備の約5倍あり、15分ほどの充電で最大275キロ走行できるということです。

テスラの充電設備がコンビニに設置されるのは東海地方で初めてで、ファミリーマートは今後もテスラ製の充電設備の設置を全国で進めたいとしています。