青森県八甲田山系などで積雪を確認 全国で今シーズン初めて

青森県八甲田山系などで積雪を確認 全国で今シーズン初めての画像はこちら >>
青森県八甲田山系で、今シーズン全国で初めての積雪を観測しました。
全国初の積雪
きょう21日は、本州付近で冬型の気圧配置となっていて、北日本の日本海側や北陸で雨が降っています。上空には強い寒気が流れ込んでいて、標高の高い所では雪に変わって、積もり始めている所もあります。青森県の八甲田山系・酸ヶ湯では、さきほど午前10時に積雪2センチを観測し、今シーズン全国で初めての積雪となりました。このあとも、標高の高い所では雪となるエリアが広がる見込みです。
八甲田山では初冠雪

青森地方気象台はきょう、八甲田山で初冠雪を観測したと発表しました。平年よりも2日、昨年に比べて15日遅い観測となりました。初冠雪とは、8月1日から翌年の7月31日までの間に初めて、山頂付近にかぶさるように雪が降り積もり、それを気象台から目視で確認できた場合に発表されます。