章月綾乃の【運勢を切り開く心理テスト】 第59回 【心理テスト】子猫が片手を上げて何をしている? – 三択でわかる「猫が招く幸福は?」

日々を頑張るビジネスパーソンに、人生を前向きに変えるヒントを与える章月綾乃さんの心理テスト。今日のテストはこちらです。

○Q.子猫が片手を上げています。何をしているのでしょう?

a.ストレッチ
b.遊んでいる
c.飼い主を呼んでいる

このテストでわかるのは、「あなたが求めている幸福は?」です。
○「a.ストレッチ」を選んだ「あなたが求めている幸福は?」は……

「開放感」

右手を上げている招き猫は金運を、左手を上げている招き猫は、人を招くと言われています。さて、あなたが連想した“片手”は、左右どちらだったでしょう。

いずれにしても、ガツガツとラッキーを求めるのではなく、猫が伸びをするように、のんびりリラックスするのが紹運の条件に。右手を連想した人は、のんびりリッチな暮らしを望んでいますし、左手を連想した人は、活気があって楽しい交流を求めているといえるでしょう。
「b.遊んでいる」を選んだ「あなたが求めている幸福は?」は……
「没頭感」

今、求めているのは、子猫が遊ぶように何かに夢中になれる幸せです。趣味や習い事、創作など、好きなことを楽しむ時間を増やしましょう。

さて、猫にも利き手があることをご存じでしょうか? 何かをキャッチする、物を自分に引き寄せる、歩き出す最初の一歩など、使いやすい手があるのです。研究によると、メスは右足、オスは左足が利き手であるそうです。連想した“片手”が同性ならソロ活動、異性なら共同作業を増やしてみて。
○「c.飼い主を呼んでいる」を選んだ「あなたが求めている幸福は?」は……

「一体感」

片手を上げて飼い主を呼ぶ子猫を連想したあなたは、親密な交流を求めています。幸せを感じるのは、誰かとの絆を実感できる時間でしょう。会いたい人に会いに行く、大好きなペットと過ごす時間を増やして。

さて、子猫はどんなポーズをしていたでしょうか? ヘソ天やゴロンと横になっているならば、来る者拒まず、四つん這いからや半立ちの肉球タッチなら仲良しの人と、お座りなら身近な人とのコミュニケーションを求めてみて。

みなさんはどのタイプでしたか? 次回のテストもお楽しみに!

○章月綾乃(しょうづきあやの)

占術研究家・心理テストクリエーター。GINZAmag「開運レター占い」(マガジンハウス)や『ESSE』「幸運のレシピ占い」(扶桑社)などで占いや心理テストを連載中。『2020人Happy名前占いBOOK』(小学館)他、著書多数。西洋占星術、周易、手相、秘数術、ダイスやカード占い、仕草や言葉グセの研究など守備範囲は広め。