「ふるさと納税」返礼品でお歳暮からクリスマスケーキ、おせちまで年末年始の準備が完結!?

この10月からふるさと納税のルール変更があり、消えた返礼品や寄付金額が増えたものなどがあります。今回は年末年始のお歳暮からおせちまで、年末年始の準備がサクッとふるさと納税で完結できちゃいますよ。

○お歳暮対応ができる返礼品

ふるさと納税の返礼品にはお歳暮対応ができるものもあります。
○鳥取県米子市 寄付金額1万円

お歳暮と言えばやっぱりコレ!

「ハム・ソーセージ6種詰め合わせ(OR-15)歳暮 11月上旬~12月上旬発送」(ふるさとチョイス)

申込期日 10/31
発送期日 11月上旬~12月上旬
発送期間に順次発送

○山形県天童市 寄付金額1万円

旬のフルーツはお歳暮にもぴったり。

「りんご(サンふじ)5キロ」(ふるさとチョイス)

申込期日 2023年11月30日まで
発送期日 2022年11月上旬~12月中旬

○クリスマスにぴったりな返礼品

クリスマスの準備も早めなら返礼品でそろえることができちゃいます。
○岩手県滝沢市 寄付金額1万2,000円

イチゴなど飾り付けは自分で用意をするとさらにクリスマスらしくなりますね。

「小岩井農場 クリスマス ホワイトクリームケーキ 5号サイズ 【オーナメント(柊)&チョコプレート付き】 / クリスマスケーキ Xmas ケーキ 滝沢市ふるさと納税」(ふるさとチョイス)

申込期日 オンライン決済以外は2023年11月30日まで
オンライン決済は2023年12月3日までに入金
発送期日 寄付納入確認後、12月20日以降順次発送
※お届け期間 12月21日(木)~12月25日(月)
※不在日・着荷日の指定は承りかねますので、予めご了承くださいませ。

○高知県香南市 寄付金額1万6,000円

少し寄付金額は上がりますが、豪華なクリスマスケーキ

「【クリスマス限定】苺屋 クリスマスケーキ 生クリーム 5号 – ケーキ スイーツ おやつ 家族で のし対応不可 申込期日 なくなり次第終了」(ふるさとチョイス)

発送期日 12月23日、24日、25日いずれかご希望の到着日をご記載ください
※記載のない場合は、12月23日着でお届けします
※発送の状況により、発送期日が前後する場合があります

○三重県鈴鹿市 寄付金額1万円

クリスマスと言えばチキン!

「<クリスマス限定12月上旬発送>鶏丸焼きスモーク1羽(約800g)と骨付きモモスモーク2本×4袋」(ふるさとチョイス)

申込期日 ~2023-11-19迄
発送期日 2023-12-02以降、お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。

○宮崎県都城市 寄付金額1万円

2人で楽しむならビーフシチューと骨付きの照り焼きチキンセット。

「【☆クリスマス☆】宮崎牛ビーフシチュー&骨付き照り焼きチキンセット≪12月20日~22日お届け≫_(都城市) 宮崎牛ビーフシチュー 200g×2P 骨付き照り焼きチキン 2本 約200g 真空パック」(ふるさとチョイス)

申込期日 申込みは2023年12月17日(日)まで
発送期日 2023年12/20(水)~22(金)にお届け
※配送地域、交通事情等により、お届けが前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

○長野県信濃町 寄付金額1万円

年越しそばは生そばを年末に届けてもらう!

「年越しそばのために年末にお届けします! 限定400個【年末発送!! 年越しそば】奥信濃 黒姫生(なま)そば 6食分1200g」(ふるさとチョイス)

○新潟県糸魚川市 寄付金額1万3500円

「老舗の年越しそば そば処泉家「生そば」5人前 麺つゆ(ストレート)付き」(ふるさとチョイス)

申込期日 12月20日まで
発送期日 12月29日か12月30日のどちらかにお届けします。

○京都府京都市 寄付金額2万8,000円

ちょっと寄付金額が張りますが、おせちもおすすめ。2~3人前のおせち。

「【京菜味 のむら】《数量限定》2024年 おせち 八坂(三段重・約2~3人前)」(ふるさとチョイス)

申込期日 2023年12月25日(入金確認12/25まで)
発送期日 2023年12月29日(金)

○福岡県飯塚市 寄付金額3万7,000円

5人前のおせち。

「『板前魂の極』特大八.五寸 和洋風三段重おせち(5人前)」(ふるさとチョイス)

申込期日 期間限定(2023年8月1日~2023年12月17日)
発送期日 12月30日(土)の到着予定※時間指定不可

年末年始の準備は早めにすることで、慌ただしくなる師走の準備やふるさと納税で悩むことはなくなるでしょう。いくら寄付をしてもよいのですが、寄付金額の上限を超えてしまうと高めなお取り寄せになってしまいますので、シミュレーションをして上限の目安をチェックしてから寄付をするようにしましょう。

丸山晴美 外国語の専門学校を卒業後、旅行会社、フリーター、会社員、コンビニ店長へと転職。22歳で節約に目覚め、年収が350万円に満たないころ、1年で200万円を貯める。26歳でマンションを購入。2001年に節約アドバイザーとして独立。ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザーの資格を取得し、お金の管理、運用のアドバイスなどを手掛け、TV、雑誌などで幅広く活躍している この著者の記事一覧はこちら