新横浜ラーメン博物館、旭川「蜂屋」が出店! – クセはあるけどクセになる、旭川ラーメン老舗の味

新横浜ラーメン博物館は10月31日~11月20日、2022年7月1日より実施しているプロジェクト「あの銘店をもう一度」において第24弾となる北海道・旭川「蜂屋」を出店させる。

「あの銘店をもう一度」は、同社が30周年を迎える2024年へ向けた取り組みで、過去に出店した約40店舗の銘店を3週間のリレー形式で出店する2年間にわたるプロジェクトとなっている。

今回出店となる同店は、旭川ラーメンを提供する店舗として1999年11月27日~2009年8月30日に出店。1946年の開業当初は蜂蜜を使ったアイスクリーム店であったが、翌年にラーメン店として営業している老舗となっている。

提供するラーメンは、鯵(あじ)の丸干しでとった魚介スープととんこつスープを別々にとって最後にブレンドする「ダブルスープ」と、スープをよく吸うという「低加水麺(小麦に加える水が少ない麺)」が特徴。

ラードには寸胴鍋に良質なラードと豚の脂身、鰹節などの節類を加えて焦がした”焦がしラード”を使用。独特な風味が楽しめるとのこと。