息子が大きくなりまして 第73回 【4コマ漫画】「片付けろ!」とにかく散らかす兄弟、どんな大人になったかというと…

小さかった子どもが、気づいたら大学生に……! 子育てって本当にあっという間。大学生の息子2人を育てる、イラストレーター・よしだゆうこさんによる育児エッセイ漫画です。

→マンガ「息子が大きくなりまして」連載をまとめて読む!

「片付けなさい!」

一体何度この言葉を言ったことか……。

子供らは学習するわけでもなく、翌日も、その翌日も散らかしては、足の踏み場もない状態で遊ぶことの繰り返し。その度にイライラしながら片付ける私……どこの家にもある光景ですね。

おもちゃを無くせばいいのかもしれませんが、おもちゃは子どもにとって、今しか楽しめない大切な物。散らかすことを理由におもちゃを取り上げることはできませんでした。ちなみにうちの子供達が小さい頃はまだスマホは普及しておらず、YouTubeを見ることもありません。ゲームはやってましたが、まだまだ手に取れるおもちゃが主役の時代です。

何度言っても聞かないので「片付けろ」と言うのも面倒になり、常にうっすら散らかってる家になりましたが、成長に伴っておもちゃが減り、マシにはなってきます。そして子ども部屋ができてからは部屋に入りすぎるのも悪いしますます放置に……するとどうなるかというと……

予想通り、片付ける大人にはなりませんでした!!

ただ、同じように育てたはずでも、部屋中とっ散らかってる長男と、テリトリーを守る次男という性格の違いが出ております。おそらくこれは生まれ持った性格で、私が細かく片付けるように言おうが変わらなかった気がします。

そもそも私自身が、物が多いほうが落ち着く性格でして……部屋は本で埋まってますしミニマリストの逆でして……とてもスッキリ片付いているとは言えず……

結局は、性格&遺伝、どうしようもないという結論でした!!

→前回のお話

→マンガ「息子が大きくなりまして」連載をまとめて読む!

よしだゆうこ 男子母歴もうすぐ20年のイラストレーター、漫画家。男兄弟のいる生活を全力で満喫中。 子育てのポリシーは「子どもの好きなものに食いつく」。マンガでわかるデザイン本「デザイナーじゃないのに!」(ソシム)マンガ担当。Twitterでコミックエッセイ不定期更新中。Twitter:yupoko17 この著者の記事一覧はこちら