3連休初日は季節外れの暑さで夏日続出…新潟・糸魚川市では28℃超 秋晴れに紅葉楽しむ人も!

高気圧に覆われた影響で3日の新潟県内は広い範囲で秋晴れとなりました。一方、気温は夏日となったところもあり、半袖の人も見られる3連休初日となりました。

【記者リポート】
「新潟市中央区です。街路樹は黄色や赤に色づき始めていますが、きょうは日差しが強いです。街の人を見てみると腕まくりをしている人や日傘をさしている人の姿もみられます」

広い範囲で秋晴れとなる中、3連休初日を迎えた3日の県内。

【街の人】
「最高です。汗もかかないし」

朝は過ごしやすい気温だったもののサイクリングを楽しんでいた男性も気温の上昇は心配の様子…

【街の人】
「ちょっと朝早いうちに動いて午前中には帰らないと」

高気圧に覆われ、日中の最高気温が糸魚川市で28.1℃となるなど17地点で11月の観測史上最高を記録しました。中には半袖を着ている人も…

【観光客】
Q11月入ったが半袖
「もう私70年間生きてきましたけど、初めてですね。山形から来ているんですけど、旅行で。新潟って素晴らしいところですよねいろんなところを見て歩きたいと思います」

夏日となった地点が21地点ありましたが、それでも季節は秋!

佐渡市の紅葉山公園では多くの人が見ごろを迎えた紅葉を楽しんでいました。

【もみじ山を愛する会 稲場勇夫会長】
「みんなが集って元気になってくれればそれに越したことはない」

3日はイベントも開かれ、きれいな紅葉をバックにダンスのパファーマンスなどが披露されていました。

【ダンスを披露した子ども】
「紅葉と一緒に踊れたからよかったです」

中でも盛り上がりを見せていたのが、おけさ柿の皮むき大会です!

どれだけ長く皮をむいていけるかを競いますが、イベントのサポートのため訪れていた新潟大学の学生は悪戦苦闘。

【新潟大学の学生】
「恥ずかしい…」
Q.良い経験ですね
「そうですね。普段料理しないのが出ましたね。包丁持ったのが1年ぶりです」

それでも学生は地域の人との触れ合いを楽しんでいました。

【新潟大学の学生】
「10cmぐらいしかむけなかったんですけど、地域の方はすごいむくのが上手だなと思った」

佐渡市両津でも最高気温が11月の観測史上最高を記録。暑さを感じながらも訪れた人たちは秋のひと時を楽しんでいました。