たくさんの猫を育てている、ユズシカ(@zik_tem)さん。
ネット通販で飼育アイテムを購入しましたが、外出中で受け取ることができませんでした。
飼い主さんは、残されていたヤマト運輸(通称・クロネコヤマト)からの不在票に、驚いたそうです。
一体なぜビックリしたのか…不在票の『ご連絡欄』に、ご注目ください!
ヤマトさんの不在票に、重い ネコ砂 って書いてあるのカワイイ。わかりやすい。ていうかすみません pic.twitter.com/uD4Ew5mqK3 サブカルと医療アートメイクユズシカたまにナース名古屋~全国/パスメイク講師龍の月 (@zik_tem) January 10, 2023
ヤマトさんの不在票に、重い ネコ砂 って書いてあるのカワイイ。わかりやすい。ていうかすみません pic.twitter.com/uD4Ew5mqK3
不在票に書かれていたのは『重いネコ砂』。
『重い』という言葉には、配達員からの「重いので運ぶ際は気を付けてください」というメッセージが込められていたのでしょう。
飼い主さんは、『重い』という単語が出てくると、想像していなかったため、内容をすぐには理解できず、二度見してしまったそうです。
配達員の気配りに、飼い主さんは「分かりやすい。だけど、重いものを運んでもらったのに、受け取れず申し訳ないと思った」とのこと。
事務的なやり取りになりがちな不在票ですが、こうした何気ないひと言があると、思わずホッとしてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]