「防災力向上に欠かせない」”長岡東西道路”4車線化早期実現目指し 官民による期成同盟会設立【新潟】

信濃川で分断されている長岡市の東西を結ぶ「長岡東西道路」の4車線化実現を目指す期成同盟会が、11月13日に設立されました。

長岡東西道路は国道8号と17号を結ぶおよそ10キロの道路で、信濃川で分断されている市の東西をつなぎ、渋滞の緩和や防災力向上などの効果が期待されています。

13日は官民の関係者が集まり、この長岡東西道路の4車線化の早期実現を目指す期成同盟会が設立されました。

朝晩の渋滞が目立つフェニックス大橋東側の交差点の改良を、県に要望することなどから取り組みを始めます。

【長岡市 磯田達伸市長】
「原発事故も含めて信濃川を渡る幹線をきっちり整備していくことが、長岡市だけではなく中越地域全体あるいは新潟県全体にとって防災力の向上には欠かせない」

期成同盟会は年明けにも決起大会を開くことにしています。