知られざる「日本海軍のオーストラリア本土攻撃」奇襲機の残骸が物語る捕虜のリアル

いまから80年前の1942年2月19日、旧海軍空母部隊によるオーストラリア・ダーウィン空襲が実施されました。その歴史を今に伝えるため、空襲に参加した零戦の残骸が博物館に展示されています。
いまから80年あまり前の1942年(昭和17)年2月19日、オーストラリアのダーウィンに対して旧日本海軍が空襲を行いました。ダーウィン(ポート・ダーウィン)はオーストラリアのノーザンテリトリー(北部準州)にある都市で、第2次世界大戦(太平洋戦争)中は軍事拠点として海軍基地と飛行場が置かれていました。
その関係から、ダーウィン国際空港の近隣にある「ダーウィン航空博物館」には、この空襲に参加した零式艦上戦闘機(零戦)二一型の残骸が展示されています。筆者は取材でダーウィンを訪れた際にこの博物館へ立ち寄り、零戦二一型の残骸を見てきました。そこで、改めてダーウィン空襲の概要と、この残骸の出自について振り返ってみましょう。
知られざる「日本海軍のオーストラリア本土攻撃」奇襲機の残骸が…の画像はこちら >>太平洋戦争終結後、イギリス軍の国籍標識を描いてマレーシア上空を飛ぶ零式艦上戦闘機二一型(画像:帝国戦争博物館/IWM)。
2023年現在、ダーウィン空襲はオーストラリア史上最大規模の外国勢力による攻撃といわれています。攻撃を加えたのは旧日本海軍の空母艦載機約190機。これだけの航空部隊が2月19日の早朝、オーストラリア沖に展開した旧日本海軍の空母「赤城」「加賀」「蒼龍」「飛龍」の4隻から出撃したのです。

これら艦載機は約30分にわたってダーウィン周辺の港湾施設、飛行場、市街地の軍事施設を攻撃しました。加えて、その後には陸上基地を飛び立った96式陸上攻撃機および一式陸上攻撃機、あわせて54機が飛来し、第二波として攻撃。最終的にオーストラリア側はこの日だけで、艦艇11隻が沈没、28隻が損傷。航空機も30機以上が地上や空中で撃破(撃墜)されています。結果、戦死者は236名、負傷者は約400名にもおよびました。
なぜ、このときダーウィンが攻撃を受けたのかというと、当時の日本軍はオランダ領東インド(現在のインドネシア)のジャワ島へ侵攻作戦を行っており、それら地域から距離が近いポート・ダーウィンは軍事的な脅威とみなしたからです。
この日の空襲は日本がオーストラリア本土に対して行った初めての爆撃でしたが、その後も1943(昭和18)年までのあいだに100回以上の空襲が行われています。
なお、攻撃は完全な奇襲となったため、作戦に参加した日本軍機で撃墜されたのはたったの4機でした。その中の1機が、ダーウィン航空博物館に展示されている零式艦上戦闘機二一型(尾翼番号BII-124)です。
同機は、飛行場攻撃の直前に被弾。このときエンジンのオイルタンクが破損したことでエンジン不調を起こし、ダーウィンの北にあるメルヴィル島の密林に不時着しました。この時のパイロットであった豊島 一氏(当時の階級は三等飛行兵曹)は、不時着した機体から脱出して島内へと逃亡しますが、24日に地元民に拘束され、オーストラリア軍へと引き渡されて捕虜になります。豊島氏は第2次世界大戦中、オーストラリア軍が確保した最初の日本人捕虜でした。

Large 230217 darwin 02
ダーウィン航空博物館に展示されている零式艦上戦闘機二一型の残骸(布留川 司撮影)。
一方、不時着した零戦二一型の方は、不時着時に再飛行ができないほどのダメージを負いましたが、それでも当初は機体全体が原型を止めていたそうです。しかし、オーストラリア軍は機体全体を保全することはせず、その一部のみを回収。結果、現在展示されている残骸は、そのまま1960年代初頭まで不時着現場で放置されていたそうです。ただ、逆に手つかずのままだったことから破壊されることなく、ダーウィンで展示されるようになったといえるでしょう。
ダーウィン航空博物館に展示されている同機は、機体の損傷が激しく、展示状態を一言で表せば「残骸」といった感じです。主翼から後ろの胴体は欠損しており、機首部分のエンジンも外れてその脇に置かれています。機体全体の塗装は風化して剥げて赤茶色になっており、コックピット部分は操縦席や風防が無くなり原型を止めておらず、機体表面も所々に穴が開いて内部の構造が見えていました。
そこから類推するに、この機体は我々日本人が零戦に抱くような「優雅」や「格好良さ」のイメージなどなく、過去の空襲という出来事を伝えるための「生き証人」的存在だといえるでしょう。
ちなみに、ダーウィン航空博物館から車で20分ほど行ったところにある「ダーウィン軍事博物館」の方が空襲に関する展示資料は充実しており、こちらではパネルやアニメーションなどで当時の様子を詳しく知ることができます。
※一部修正しました(2月19日19時13分)。