「チャラにするよ」と言われて… ヤミ金業者に自分の口座を売った男性を待っていたのは

「チャラにするよ」と言われて… ヤミ金業者に自分の口座を売っ…の画像はこちら >>
「ヤミ金」と呼ばれる違法な金融業者に自分の預金口座を売ってしまったという男性がいます。その後、男性を待ち受けていたのは…。
CBC
「とにかく支払いが苦しくなって、(ヤミ金に)払えないかもと打診したところ、口座を売ってくれたらチャラにするよと持ちかけられました」
CBC
こう語るのは4年前、ヤミ金業者に自身の預金口座を売ってしまったという男性。ギャンブルによる借金で追い詰められていました。
CBC
「消費者金融などに払う分とヤミ金だけで(1か月の借金が)30~40万円。『返しては借りる』の繰り返し」
CBC
CBC
違法な「ヤミ金」に手を出してしまい、最初に借りた3万円は、わずか1週間で3万6000円に。その後、毎週2割の利息で借金はみるみる膨れ上がりました。返済を求める電話や電報は会社や、家族のもとにも。追い詰められた男性は、ヤミ金業者に求められ、使っていない自分の預金口座を売ってしまったのです。
しかし、その数か月後、突然、警察から電話が…。
CBC
「北海道の警察から電話があり、あなたの口座が詐欺に使われている」
CBC
ヤミ金業者にわたった口座は詐欺に使われていたのです。男性は「犯罪収益移転防止法」違反の疑いで逮捕されましたが、その後、不起訴に。しかし、使っていたほぼ全ての預金口座は凍結され、数年間、新しい口座を作ることはできませんでした。
CBC
CBC
こうした他人名義の預金口座は今もヤミ金業者に多く出回り、警察は業者が金の流れを見えにくくしているとみて捜査。愛知県警は、きょう(20日)先ほどの男性とは別の人の名義の口座から不正に現金1100万円あまりを引き出した窃盗の疑いで、佐賀県に住む会社員、小浦克久容疑者(42)ら男4人を逮捕しました。
CBC
また、口座を渡していた21人も摘発しました。口座の売買は犯罪。何があっても絶対に他人に売らないようにと呼びかけています。