シャープ公式、ブラックフライデーなのに… “謎の力”によって家電紹介「できません」

シャープ公式、ブラックフライデーなのに… “謎の力”によって…の画像はこちら >>
大手家電メーカー・シャープが24日、公式アカウントを更新。ブラックフライデーが話題となる中、なぜかおすすめ家電を「紹介できない」と投稿している。

ブラックフライデーは、感謝祭(11月第4木曜日)の翌日の金曜日のこと。小売店などで大規模な安売りが実施される商習慣で、米国では1年のうち最も売り上げを見込める日とされる。
日本でも2010年代から取り入れられ、流通大手やECサイトなどで多数実施されている。

関連記事:シャープ公式が異例の呼びかけ 漫画界への斬り込みに「男前すぎる」「神対応」
Xでも「ブラックフライデー」がトレンド入りするなど多くの人の関心を集める中、シャープも「どこもかしこもブラックフライデーが吹き荒れている」と言及する。
メーカーにとっても絶好のチャンスのようだが、「謎の力が働き、私はブラックフライデー中にお得なシャープ製品を紹介することができません」と投稿。
「なので、みなさんがブラックフライデーでお得に買ったなと思う品を、ここにリプしていってください。あなたのお得をみんなのお得に。私も買うぞ」と呼びかけた。

関連記事:シャープ公式、俵万智氏の家電にまつわる“願い”知るも切ない事実 「一回も…」
この呼びかけに、「他社製品でもいいの?」との問いかけが寄せられ、シャープは「いいよ」と回答。
さっそく、トングや梅干し、カビ取り剤など、家電とはまったく関係のないおすすめの品が集まり、シャープも「よさそう」「カートに入れました」などと反応している。
関連記事:シャープ公式「阪神優勝」の週の売上に異変、一体何が… 「異常値を叩き出してて笑ってしまった」
謎の力が働き、私はブラックフライデー中にお得なシャープ製品を紹介することができません。なので、みなさんがブラックフライデーでお得に買ったなと思う品を、ここにリプしていってください。あなたのお得をみんなのお得に。私も買うぞ。
SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) November 24, 2023