2022年7月、名古屋市中区のビルで交際相手の女性を殺害して、遺体を遺棄した罪などに問われている男の裁判で、名古屋地裁は男に懲役17年の判決を言い渡しました。
交際相手の女性を殺害、死体遺棄した罪で、名古屋・中区の男に懲…の画像はこちら >>
起訴状などによりますと、中区栄に住むスカウト 望月壮真被告(26)は、2022年7月、自宅があるビルの屋上で、交際相手だった港区の派遣社員、濵本涙美(るみ)さん(当時25歳)の首を絞めて殺害し、遺体を遺棄した殺人や死体遺棄などの罪に問われています。
CBC
これまでの裁判で検察側は、望月被告に懲役20年を求刑し、弁護側は懲役12年の判決を求めていました。
CBC
26日開かれた裁判で、名古屋地裁の宮本聡裁判長は「犯行の経緯や動機は自己中心的かつ短絡的」と指摘し、望月被告に懲役17年の判決を言い渡しました。