年末年始に備えてバスジャック想定の訓練「リュックサックなども逃げるときには武器になる」“緊急事態発生”の電光掲示見て110番通報

移動する機会が多くなる年末年始を前に、バスジャックを想定した訓練です。
年末年始に備えてバスジャック想定の訓練「リュックサックなども…の画像はこちら >>
今回の訓練は、路線バスの中で男がナイフを持って暴れたという想定で、愛知県警の警察官や愛知県半田市のバス会社の社員ら約30人が参加しました。まずはバスの外側の電光掲示板に表示された「緊急事態発生」という文字を見た目撃者が110番通報し、駆けつけた警察官がバスを包囲しました。
CBC
そして、バスの運転手が前後の扉を開けると、警察官が盾や刺股などを使って男を確保。同時に乗客も避難させるなど、万が一に備えた一連の流れを確認しました。
CBC
(半田警察署 淺野悟司地域課長)「背負っているリュックサックなども、逃げるときには武器になる」警察は身近な物を使って自分の身を守るよう呼びかけています。