30日 全国の天気 北陸で大雨 北海道はふぶき・大雪による交通障害に注意

30日 全国の天気 北陸で大雨 北海道はふぶき・大雪による交…の画像はこちら >>
今日30日は、日本付近は冬型の気圧配置が続き、日本海側では雨や雪となるでしょう。特に北陸では大雨となる所がありそうです。北海道では、ふぶきや吹きだまり、大雪による交通障害、強風、高波にご注意ください。一方、太平洋側はおおむね晴れる見込みです。
今日の天気 日本海側は雪や雨
今日30日は、日本付近は冬型の気圧配置になるでしょう。北日本の上空には強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になりそうです。北海道は、日本海側を中心に雪が断続的に降り、ふぶく所があるでしょう。ふぶきや吹きだまり、大雪よる交通障害、強風、高波に注意してください。東北も日本海側は雪や雨が降り、所々でふぶきそうです。太平洋側でも雪や雨の降る所がありますが、次第に晴れるでしょう。関東甲信や東海は、平野部はおおむね晴れるでしょう。関東北部の山沿いや長野県、岐阜県などで雪や雨が降り、雷を伴って強く降る所がありそうです。近畿から九州は朝まで雨の降る所がありますが、日中は晴れる所が多いでしょう。沖縄は雲が広がり、夜のはじめ頃までにわか雨の所がありそうです。
北陸は大雨になる所も
北陸は、夕方にかけて上空の寒気の影響で大気の状態が非常に不安定となるでしょう。山沿いでは雪が降る所がありますが、平野部は雨が降り、明日12月1日にかけて、雷を伴って強い雨の降る所がありそうです。また波が高くなるでしょう。30日に予想される波の高さ新潟県 5メートル富山県 3メートル うねりを伴う石川県 5メートル うねりを伴う福井県 4メートル うねりを伴う30日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、新潟県 20ミリ富山県 15ミリ石川県 15ミリ福井県 15ミリ30日6時から12月1日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、新潟県 70ミリ富山県 60ミリ石川県 40ミリ福井県 40ミリこれまでに降った雨で地盤の緩んでいる所があり、予想よりも雨雲が発達したり停滞した場合は、12月1日にかけて警報級の大雨となる可能性があります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、また高波に注意・警戒してください。
今日の最高気温 北海道は真冬日に
今日30日の最高気温は、全国的に昨日29日より低く、平年並みか平年より低いでしょう。北海道は0℃に届かず、日中も氷点下のままの真冬日(最高気温0℃未満)で、凍えるような寒さになりそうです。札幌は氷点下2℃の予想です。東北や北陸は10℃に届かないでしょう。関東は昨日29日より低いですが、まだ平年より高い気温です。名古屋、大阪、福岡などは15℃に届かない所が多く、福岡は10℃の予想で、1月中旬並みの寒さになるでしょう。