コーヒーを淹れるときの“あのストレス” たった2秒で解決する方法があった…

コーヒーを淹れるときの“あのストレス” たった2秒で解決する…の画像はこちら >>
警視庁警備部災害対策課の公式X(旧・ツイッター)にて、コーヒーや紅茶を淹れる際に生じる“プチストレス”を解決する方法について紹介。ユーザーの反響を呼んでいる。

コーヒーや紅茶を飲むときに、特別な道具を準備する必要もなく、手軽に淹れられるのがドリップコーヒーやティーバッグだ。
同課では、「寒い季節になりました。非常用持出袋も、季節に応じて見直してみましょう。お湯を注ぐだけで気軽に飲めるティーバッグのお茶やドリップコーヒーは、避難生活でも体が温まる一品です。持ち出し袋に加えてみてはいかがですか?」と呼びかける。

関連記事:チバユウスケさんと甲本ヒロトの伝説の夜 マキシマムザ亮君が明かす「初めて言うけど…」
手軽な一方で、ドリッパーやティーバッグをカップから引き上げるときに、滴がポタポタと垂れてしまうのが少々ストレスになるが、「余談ですが、ほんの2秒の一手間で滴が垂れなくなる方法があります」と解消法を紹介。
滴が垂れるドリッパーの袋の底の部分を、「カップから上げる前に水面にピッタリつけること約2秒。それだけで水滴が垂れません」とし、「お茶のティーバッグでも垂れませんよ」と説明している。

関連記事:橋本マナミ、元交際相手男性の特殊性癖を告白 「行為になるときに…」
この投稿に、ユーザーからは「すごくいいこと聞いた。いっつもコーヒー入れるとき困ってた」「さっそく試してみます」「もはやおばあちゃんの知恵袋と化しているとか、ホッコリする」といった声が。
また、「表面張力でティーバッグ内の水分が下がる」と原理について解説する人や、「液体をお玉で移すときにも流用できる。お玉の底一面を付けるだけでこぼれない」「レードルでも同じですよ。ポタージュとかカレーとかのとき役立ちます」「揚げ物の油切るのと一緒? すみっこちょっと浸けて待つ」と、応用について紹介する人も見受けられた。
関連記事:博多大吉の“ひと言”で『ブギウギ』橘アオイ役・翼和希がテレビの前で大号泣 「なんてことを…」
寒い季節になりました。非常用持出袋も、季節に応じて見直してみましょう。お湯を注ぐだけで気軽に飲めるティーバッグのお茶やドリップコーヒーは、避難生活でも体が温まる一品です。持出袋に加えてみてはいかがですか?余談ですが、ほんの2秒の一手間で滴が垂れなくなる方法があります。 pic.twitter.com/qGQ5qszG9K
警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) December 7, 2023