年賀状の受け付け始まる 園児が早速投かん「うれしい気持ちになって欲しい」【新潟】

来年の年賀状の受け付けが15日に始まり、園児たちが早速年賀状を投函していました。

新潟市中央区の新潟中央郵便局では年賀状の受け付け開始に伴うイベントが開かれ、地元の園児たちが早速、年賀状をポストに投函しました。

【園児】
「じいじとばあばです。また遊ぼうねと書いた」

【園児】
「うれしい気持ちになって欲しいです」

県内では今年、去年より200万枚以上少ない約1600万枚の年賀状が発行されています。

【新潟中央郵便局 水谷文智局長】
「元旦に思いがこもった年賀状が届く国って素晴らしい。素晴らしい年になるようにそんな思いを込めて年賀状を書いていただきたいと思う」

元日に年賀状を届けるには今月25日までの投函が必要で郵便局では早めの投函を呼びかけています。