「簡単でかわいい」「子供が喜びそう」 すぐできる三角形のラッピングとは?

子供の集まりやパーティーなどで菓子やプレゼントを配る時、「かわいいラッピングをしたい」と思ったことはありませんか。
100円ショップにもさまざまなラッピング用品がそろっていますが、ほかの人と同じ袋になってしまったり、代わり映えしないと感じたりすることもあるでしょう。
そんな人におすすめなのが、『三角ラッピング』。自宅にあるもので作れて、とても簡単なので紹介します!
まず、好きな柄の折り紙を用意し、カッターやハサミで半分に切ります。
半分に切ったら裏返して、下の写真のように3辺に両面テープを貼りましょう。
短い辺の両面テープを剥がしたら、筒状に丸めるようにして貼り付けてください。
筒状になったら、内側の両面テープを1枚だけ剥がし、潰すようにして貼り付けます。
開いている口から菓子やプレゼントを入れましょう。
中身を入れたら、残りの両面テープを剥がします。
三角形になるように口を閉じたら完成!作業時間はたった5分ほどでした。
コロンとした三角形のフォルムで、とてもかわいいラッピングですよね。
紙なので子供でも簡単に破いて開けられますよ。
英字新聞やビニールのシートなどで作ると、折り紙とはまた違った雰囲気の、おしゃれなラッピングができそうですね。
子供でも作れそうなくらい簡単で、もらう人も嬉しくなる『三角ラッピング』。ぜひ一度試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]